![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a9/449a4e43c7bb3ee6a8ca823155ef451c.jpg)
毎年、上水道に沿ったある所に水仙の花が咲きますが、今年もパチリ出来ました。
多分、ご近所黙認のお花で、この後にクロッカス
やチューリップも続けて咲くので、毎年楽しみにしています。🌿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e8/9b0a069ffe8c278be52eb98a90439c3f.jpg)
19日には、久しぶりですがT&Aさんと、それから母も一緒にIKEAやニトリに行きました。
いつも車でGo!して下さるTさんには、ホント感謝です。
今日は新しいカーペットを見る為ですが、引越しともなると本当に用事が多くて大変なのです。
IKEAの長〜いフロアを歩いているうちに、私が以前、ブログ記事の中で読んだ犬のシッポのフックを見つけました。🐶
どのジャンルだったか忘れてしまいましたが、ハマチブログの記事で、ピアノ教室の中にこの犬のシッポフックを付けたら、小さい生徒に不思議がられたという、楽しくて可愛いお話でした。
確かにね〜、壁の向こう側に行ったら、ワンちゃんの頭の方が出ているのでは?…と、私だって思いたいですよ〜。(笑)
ハマチさん、これからもブログ記事を楽しみにしています。いつかご主人のピアノや御夫妻連弾など聴きたいなぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/33/629eb168808ce3da4705f06cd2974e6d.jpg)
下のは母が気に入ったみたいで「撮って、撮って
!」とせがまれましたが、重過ぎるのではないでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4a/527c110e7c69a48cbbc88fbd8247ae6d.jpg)
再びワンちゃんフック登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5b/ed75204f93ec767fac1cd56bc7988b40.jpg)
IKEAはカラフルな感じで楽しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/62/8edf536200f343fa60cf2253d383c127.jpg)
でも我が家のカーペットは6畳が必要で、色も普通のが良いので、次にニトリに向かいました。
あ!…あのライト✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4e/7294eb5c1e9267b2a103dac36b0207ae.jpg)
私の気に入りのペンダントライトなのですけど。
(我が家には取り付けり場所が無いって💦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a1/e2a7298d43be808e57e7b87ae8086258.jpg)
色々なカーペットがあり、迷ってしまいましたが
、結局、この中の一枚を注文しておきました。
色々と問題がありながらも、引越しに向かって着々と準備が進んでいる我が家なのでした。
神様に感謝します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/64/62199a22f7b8b100763684f123009725.jpg)
…と、続きがありました。
ニトリでカーペット注文が済んでホッとした母は
、何処かでお昼を食べたいという気分になったらしく、Tさん達が知っている「のらや」というお店に行きました。
ここは、以前、私も何回かお二人と一緒に来た事がある所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f8/b0fca412c267bd26317deac4f099ca49.jpg)
母は自分でランチ代を払うつもりだったのですが
、Tさん達に押し切られてしまいました。
私の方は今までの経験上、そうなると思いましたが…
今、我が家は引越しで大変だから…と気遣って下さるT&Aさん、助けを与えて下さる神様に感謝します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/60/623501f4abb5da3bcbf50a91b6b45ac0.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます