テニス週友会ブログ(NEW)

下記左側の「カテゴリー」欄の「テニス週友会関連」を
クリックすると「週友会」の関連記事が優先されます。

2018/5/22上弦の月

2018-05-22 | テニス週友会関連
昼間の上弦の月です。『白夜月』
昼間見える月は,月の黄色と,空の青さが混じって白く見えます。空の青さは,大気によって太陽光の内の紫や青に見える波長の光が散乱してそう言えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テニス ワンポイントレッスン

2018-05-22 | テニス週友会関連
ポジションチェンジは混乱のもと、できれば避けた方が良い!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘリコプター

2018-05-22 | テニス週友会関連
青空の下、今年も かわいい、もみじのヘリコプターに出会いました。 この時期は、もみじの新緑の若葉の先に赤く色づいた種子がいっぱい実ります。 その形は、羽が2枚、プロペラのようです。

モミジの種のことを翼果って呼ぶそうですね。確かに翼が付いた種だもんね。翼がついたようなプロペラ状の種子になリます。
モミジがあまりにも緑が鮮やかすぎるのでついつい見落しがちですが今の時季にびっしり枝の先にぶら下がるようになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする