元ネタ(情報元はあかせません)は書けませんが実施月も会場名も伏せます。全国高校入試のためのテストでとんでもない点数をとる受験者はどういうものかというと問題を配られたら即問題用紙を瞬察し(速読しながら解答を思い浮かべ)10分で全ての問題を埋め尽くし15分目には見直し完了します。そのあとゆったりと名前をかきQRコードを解答用紙などに貼り付けます。本来は問題用紙・解答用紙が配布されたら試験官(主催者側) . . . 本文を読む
守破離をわかるためにこの言葉(意識の技)は千利休が元々だと書きました。茶道・武道でも時折耳にしますねしかし、この守破離は『守』ができていなければ『破』にいけないと書きましたがそこを話しますと合気道なら型を全て習えば『守』は終わりとはいかないものです受け身も型にいれますが、型(形)を学ぶとは現象形態を学ぶということそれから次の段階へ合気道の構造がわかってきますさらに本質の入口にもふれここまできたら今 . . . 本文を読む
堺市で武術武道・茶道を探究し稽古を重ねています。『守破離』について書いていますが今回は6回目です。現代の武道においての『守破離』そのあり方その道を歩こうとスタートしたら次の①から⑦へと王道を歩んでいきます①自流の技と型を学びます(形=軌跡)②自流型の理(理合)を学びます③武術極意むすび〈その他の止め方〉を学びます④そもそも『技』とはを学びます⑤他武道武術と自流との共通性や一般性がわかります。⑥ ⑤ . . . 本文を読む
堺市の合気道鴻心館です。さて、やっと冬らしい寒さとなった12月7日(土)の今日大浜体育館柔道場で第20回合気道演武大会を開催しました。もう20回(第一回大会から20年もたちました)早いものです月日の流れは・・・・👇大浜体育館👇開会式の集合写真👇閉会式👇受賞者記念写真公式ウェブサイト👇合気道鴻心館堺市の合気道・護身術、合気道鴻心館です。 桃山台道場、家原寺道場、深井北町道場、鳳南道場、一休鳳道場、多 . . . 本文を読む
守破離の『破』とは難しい内容になるかもわかりませんができるだけ易しく書いていくつもりです破とは、検索してみると以下のようなことです・「破」は、他の先生(師)や他流や他の門派の教えについても考え、良いものを取り入れ心技を発展させていく過程をもつこと。以上が「破」の中身ですが当会での考え方・教え方を少しだけ書いてみます。物事の進め方武道や茶道でも同じですが個別武道からはいっていくことが最初となります& . . . 本文を読む
⬛堺で武道武術の指導をしています。守破離についてかいていますさて、武道指導をはじめて30年がすぎ今思い返してみても『守』が完了した生徒さんは1名だけ守ができないと守破離の『破』には進めません『離』は、破ができてはじめて到達できます。『道』は形や型ではなく意識のキワミのとなります。私たちは、実体『形』のなかで生きているのではありません。意識の連続で生きています。形=意識でもありそれを身体操作を繰り返 . . . 本文を読む
堺市で武道武術の団体茶道や意識・氣の探究教育全般について25歳(証券会社の脱サラ)当時より現在まで世界(自然・社会・精神/ココロ)についてレッスン・セミナーなどで活動していっています■「守」とは茶道や武道から企業研修なんかでよく耳にする言葉それが守破離。でも言葉を暗唱してみても何も起こりません作用はおきませんどうしてかというと「意識」の技だからです守とは先生(師)の教えを固くまもり、着々とそれを実 . . . 本文を読む
堺市で武道(合気道)武術・茶道(表千家流)を探究し、個別武道を指導をしています。⬛守破離についてこのブログでは『守破離』について検索したり書物(新聞等)などで語られていることとは違ったところから書いてみたいと思います。今回から、できれば何回かにわけて書きます。⬛まず守破離とは元ネタはどこか?それは、千利休の規矩作法 守り尽くして破るとも離るるとても 本を忘るなですね。『守破離』の『守』ですが合気道 . . . 本文を読む
堺市で無双直伝英信流居合道を教えています刀一会です。さて、当会では、居合道を始めたい方を随時募集していますが初回は、見学のみでお願いしています見学されて、やってみたい方(体験)は体験日を決めてその日に来ていただき丁寧に初めのあいさつやマナー居合道の歴史武道とは何か?武道の3大コンセプト含むという説明とともに無双直伝英信流居合道「前」を指導します。👇居合道初学者学習用動画 . . . 本文を読む
剣の道を志す毎日「刀」を手にしているのかそうじゃない方は「居合道家」とか「剣道家」とかいう・・・教育は毎日レヘルです育児も毎日レベルですでは剣道家も毎日レベルですよねそういうことです . . . 本文を読む
(#^ω^)武道の先生に氣って何ですか?皮膚操作とはどういうことですか?残心を中学生にでもわかるように教えて構え、とは先とはどういうことですか?間合いの本質は?バカもん!!それを教えてお前は理解できるのか?それは自分でこたえをみつけるものだ・・・理不尽な答えが返ってこない真面目に質問してくる武道・武術の生徒さんらに対して私は、決して怒りません。きちんと答えます論理的に説明します論理的と . . . 本文を読む
居合道刀一会は堺市南区宮山台でレッスン指導をしている無双直伝英信流居合道です居合道はどういう武道かというと居合刀(初心から日本刀は使いません)および居合道着、袴、帯があれば稽古できます。武道としては、剣の道、その一派ですでは、剣の道とはなにかというと刀を使って相手を倒す、自分を護る武器術(戦闘術)です これは武術ではないか?武道ではない>という方は、その見識は正しいものです。武道は . . . 本文を読む
堺市の合気道「鴻心館です」合気道を教えて約25年経ちました合気道以外にも学習塾や公教育(小中学校)で授業をしていますが武道でも学校教育や学習塾でもメモを取ることと(デジタル端末ではなくペンで書く)本を読むことを生徒さんに勧めていますつい先日読売新聞で興味深い記事を見つけました端末にほぼ100%頼っての授業をしていたら学力低下を招くというスウェーデンの認知神経科学者の研究結果がのっていました人間は、 . . . 本文を読む
武術からの立ち方と歩き方セミナー■会場 初芝体育館 第二体育室(剣道場)所在地〒599-8116大阪府堺市東区野尻町221-4■レッスン費用4000円(JMMA会員・合気道生徒・居合道生徒)6000円ビジタ-(初めてお申込みの方)■時間 19:00~20:30■募集定員 3名~10名立ち方というのは身体操作(形)のみを追求しても本質的ではありません。意識操作についてのレッスンが中心です。■締め切り . . . 本文を読む