居合道刀一会は堺市南区宮山台でレッスン
指導をしている
無双直伝英信流居合道です
居合道はどういう武道かというと
居合刀(初心から日本刀は使いません)および
居合道着、袴、帯があれば
稽古できます。
武道としては、
剣の道、その一派です
では、剣の道とはなにかというと
刀を使って
相手を倒す、自分を護る
武器術(戦闘術)です
これは武術ではないか?
武道ではない>
という方は、その見識は正しいものです。
武道は
江戸時代という平和な時代に武術が
昇華し武道となっていったのです。
武道とは
殺し合いが普通ではなくなった(戦国乱世)
殺人が正当化されなくなった時代に合わせて
時代の流れに合わせて人の道として変質したものです。
しかしながら
武道(武の定義)は、命をかけての勝負の道であることにはかわりはありません
令和の今
刀を使っての勝負は現実的にはあり得ません
では
どうして刀を振りまわしているのでしょうか(この表現は語弊がありますが)
それは文化遺産としての習得という意味からです
止揚しているのです
武道として命をかけての勝負はできないものの
殺人という形式は破壊しつつ
その内容をすくいとり(本質は)現代の中で活かす。
これが居合道存在意義といわれているものです。
堺市無双直伝英信流 居合道刀一会堺市古流居合道刀一会です。無双直伝英信流居合道を南区多治速比売神社道場、三国丘道場で開いています。武術・武道初めての方大歓迎です。女性の方、学生の皆さんまで楽しく、心身鍛錬、精神力強化、礼儀作法を身につけ姿勢の美しさを身につけてまいりましょう。