南三陸タイ料理 aimakiへ ようこそ!!

aimakiの日常やお知らせ。3年9月から新店舗店オープンへの奮闘の日々を投稿。皆さんのご支援をお願い申し上げます!

連絡つかない

2011-03-15 18:14:28 | Weblog
アイマキは固定電話以外復旧しました。
薪ストーブもありアイマキの3人は元気です。
一週間から10日はこのまま待機しています。

しかし生存確認した両親とはその後連絡取れていません。
避難所でがんばっていることと願っています。

また南三陸町の友人知人、気仙沼の友人知人とまったく連絡とれません。
生きていることを知っている方、教えてください!!

塩釜の菊池誠悦さん生存しているか知っている方教えてください!

お店の脇の国道、自衛隊が頻繁に行き来しています。

避難所ではまだ連絡手段が無い場所が多いですが
みなさんがんばってください!


情報お待ちしています!!

雨に気をつけて!!!

2011-03-15 16:36:10 | Weblog
原発災害かなり深刻です。
関東、南東北の方は自宅から出ないことをおすすめします。


そして雨にはぜったい当たらないでください!!!


放射能を含んだ雨に当たり体内に入ると内部被爆の可能性があります。
体内に放射性物質が入ると体内部で何十年も有毒物質を発し続けます。

もし外出したら必ずシャワーを浴びてください。
買える状況であれば昆布を買って食べてください。
ヨウ素が甲状腺を守ります。

特に妊婦、小さいお子さんがいるところは絶対に外に出てはいけません。

換気扇など外気が入りそうなところは、ビニールなどで目張りしてください。

放射能は晩発性で20年以上あとから症状がでてきます。


ここ数日間は正念場です!!!


みなさん自分のいのちを守ってください!!


仕事などいいので自宅待機を!!


生き抜きましょう!!!

福島の危険

2011-03-15 12:16:33 | Weblog
福島や宮城県、関東の方は可能ならばできるだけ離れた親戚の家などに退避をすすめます。何かあってからだと混乱、渋滞で身動きがとれないでしょう。
何か適当な理由をつけていまのうちに移動してほしい。発表以上に状況は悪いと考えたほうがいいです。
外出はだめです!
特にコドモや、これからコドモを産む予定のある人は大きな影響があります。

大丈夫、という情報を丸呑みせずに、自分たちで有効な情報を積極的に調べ、最良の行動を。

高性能マスクと帰宅時すぐの全身シャワーと服洗濯、
水は浄水器のもの
昆布を食べるなど
放射能を体内に取り込まないように
できるだけのことはしてほしいです。