愛なる日常

大阪府枚方市に住んでいます。
地球でのお仕事は、茶道教授&ピアノ講師。
目に見えない世界のお話が好きです。天秤座。

リーディングツアーin明日香村

2013年03月25日 | 幸せ話

先日のブログに予告させていただいた
「女神の謎解きリーディング・ツアー in 明日香村」に
参加してきました

成り行き上 夫も一緒に参加してくれました

「リーディング・ツアー」って
なんだか怪しげなツアーかしらと
内心ドキドキしていましたが

特別怪しいこともなく
明るく優しいスタッフの方を含めた10名で
奥明日香の遺跡を巡る
ユニークで楽しい旅でした



マラ石


勧請縄(男綱)


勧請縄(女綱)


民家を改装したお食事処「さらら」

「さらら姫」とは持統天皇の幼名だそうです



さららおまかせ膳


石舞台
(ここは 遠くから眺めるだけで
リーディングをしませんでした) 



酒船石


亀石



竹藪の中にある巨大な石造物

これは
いったい何なのでしょう・・・?!


「リーディング」とは
何をしたのかというと
それぞれの遺跡を見たり
直に触れたりして
ふと浮かんだ数字や色
あるいはインスピレーションを
メモして
それをシェアするというワークでした

正直なところ
私自身は
特別なインスピレーションを受け取るような
感覚はありませんでした

でも
今回”明日香”という場所に
導かれていたという感覚はありましたので
行くべき場所に行けたという
満足感はあります

この場所で触れたエネルギーが
これからの私の人生に
どのように働くのか
それが楽しみです・・・




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日香村へ行ってきます | トップ | 人人悉道器 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

幸せ話」カテゴリの最新記事