諭鶴羽山に登った翌朝 2019年08月27日 | 美しいもの 諭鶴羽山に登った日は 疲れて早く寝たせいか 翌日は早朝に目が覚めました お日様が輝き始めると 突然 カラスが飛んできて 電信柱の上にとまりました カラスは 熊野権現のお遣いの鳥です そして実は 昨日登った諭鶴羽神社は 熊野本宮の元宮と言われているのです 三本足の八咫烏は 太陽の化身とも言われます なんだかとてもありがたいような 不思議な気持ちになりながら 太陽の光の中に輝くカラスを しばし見つめていました « 諭鶴羽山に登りました | トップ | 北山のキノコ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます