![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/19/5d100e066153963d93c6a2979dbbd36a.jpg)
「秘密」
私ね 死にたいって
思ったことが
何度もあったの
でも、詩を作り始めて
多くの人に励まされ
今はもう
泣きごとは言わない
98歳でも
恋はするのよ
夢だってみるの
雲にだって乗りたいわ
作者は柴田トヨ、市井の98歳の婦人である。
なんて可愛らしいお婆ちゃんだと言う前に、この歳にしてこれだけの詩を作る気力や知力に感心する。
彼女は90歳を過ぎてから息子の勧めで詩を書き始めたそうだ。
産経新聞などに投稿を続けて、98歳で『くじけないで』を自費出版した。
素晴らしいエネルギーである。
それが巷で評判になって、2010年本格的に出版されてベストセラーになったのだ。
彼女は、豊かな家に生まれたが、10代で家が傾き奉公に出て、苦労を乗り越えてきた人である。
家族を看取った小さな家で、晩年を独りで過ごした。
彼女の詩の世界は初々しい少女の様で、苦労など感じさせない澄んだ明るさがある。
何より、今の世には貴重なしみじみとした人情味が伝わってくる詩である。
彼女と同様に文学の好きな息子の愛情が後押しして、限りなく優しい詩の数々が生まれたのだろう。
2013年、1月トヨは老衰で安らかに亡くなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1b/f2b2223f96bd46812ecf1bb209b33228.jpg)
実は、この詩集は読書好きの亡母が最後に購入したものだ。
90歳近い彼女は、この本を読みながら安らいだ表情を浮かべていた。
細い身体全体がほっとした様子を見せていた。
その様に、この本は辛い思いで疲れた人に生きる気力を与える。
最晩年に、多くの読者に力を与えて、才能の花を開かせた柴田トヨさんは幸せな人だなあと思う。
今遺る写真の笑顔は実に穏やかで美しい。
トヨさん、優しい言葉を本当にありがとう。