会津屋

東海道関宿、地蔵院前の手作りおこわと、蕎麦の店の紹介ブログです。

当たった旅行で妻籠宿~。

2009-06-23 22:01:37 | Weblog
スーパーの応募で、旅行が当たりました!

 日帰りの下呂の旅で、バイキングの昼食と、温泉、妻籠宿の散策が入っています。
 途中、オパールの工場の見学があるということで、高価な宝石を買わなきゃいけないんじゃないかなあ~?と不安で、多分一人だったら行きませんでしたが、たまたまお店の従業員さんにも当たられたかたがいたので、一緒に行っていただきました。

 何といっても、以前から関宿に来ていただくお客様から、「馬籠、妻籠と比べると」・・・。」という評価を沢山頂いていたので、自分の目でこの日本で最初に宿場の保存をはじめた場所を見てみたい、と思いました。

 感想は・・・。

 とにかく、静かですね!

 関宿は実際の生活の場ですが、妻籠は、山奥のひっそりとした場所で、夜に店を閉めた後は、人気が感じられないんじゃないかなあ?って感じです。

 お店は、民芸のお店が殆どで、喫茶なども、外でのディスプレイは殆どありませんでした。

 でも、山の景色と町の景観がマッチしていて、なんとも言えず安らげるスポットです。

 関もいいけど、ここもいいなあ~。

 今回は、ツアーに入っていませんでしたが、今度は、馬籠にも行きたいです。