ロクハナぶっぶ

2匹のニャンコと、その飼い主のつれづれ日記です。

恒例夜桜見物

2014-04-09 | グルメ
昨年の夜桜はどっしゃぶりの中だった

雨の中歩いていったのにライトアップは消えていた

今年こそと意気込んでいたわけです

いつものメンバーで昨日開催です

昨日の天気は晴れ 街中の桜もまだ十分咲いている絶好の日和になった

まずは夕飯を食べなきゃということで

職人ふたり(福井市順化)に行きました

前に訪れたのは一昨年だったかなぁ


具沢山ですっごく美味しい 特に入っていたプチトマトに感動したぞ


バーニャカウダー


前回同様、ちゃんと産地を説明してくださいましたが覚えておりません(^^;)


てんこもりのサラダです


鰆とムール貝とお野菜の蒸し物


どど~~んと生ハム


オーダーしたチーズ達

名前はひとつも覚えておりません

コメント欄に来てくれているさちえどんがやたら詳しく注文してくれました


最後は水出しコーヒーでした

ご主人と奥様の職人おふたりがとっても楽しくて

お料理はほんとすべてが美味しかったし楽しい夜となりました


今日の一番の目的は夜桜見物でした


「職人ふたり」を出たのは、9時をとっくに回っており

足羽河原に到着した時は、ライトアップはすでに終わっておりました

ははは・・はははは・・・

でも何枚か写してきたのでUPします


お月様がきれいに見えたんだよ




夜と昼のさくら通りは雰囲気がちがいます


ライトアップの足羽河原は見られなかったけど、気のおけない友人との

幸せな夜となりました