少し前のことになってしまいましたが、先日、池田町へ出かけてまいりました
以前は仕事で定期的に言っていた所でしたが、最近はその仕事もなくなり、
行く機会がなくなってしまって。
久しぶりに、行ってみることにしました。
福井市から車で40分くらい。
池田町。小さな山間の町です。
最近ある話題でワイドショーなどに登場することがあり、静かな町が騒ぎになってしまいました。
また、「ツリーピクニックアドベンチャーいけだ」というアドベンチャーパークができまして、
ファミリーなども多く訪れるようになったようです。
メガシップラインという、長さ510m 高さ60m 全長1K
日本最大のワイヤーケーブルを体感できるそうです
池田町の紅葉も良い感じでした



「かずら橋」という吊り橋があります

通行料がいります(^^;)

わたくし、こういう場所は怖くて歩けません
この付近はとても静かです。空気も美味しくて
付近でお弁当を食べていたご夫婦がいらっしゃいましたよ。素敵!
そして池田に来たら定番のお蕎麦をいただきます

一福の塩蕎麦と醤油蕎麦
まだ新そばではないとのことです。新そばはもうしばらく待たねば!
そして、ここでわさび菜も購入しました。
帰りにあの「嵐」が福井公演の時に宿泊したと噂がある(^^;)冠荘へ。

いや、いい湯でありました。
つるっつるであります
あかぶーぶさらにいい女になれたみたい
(って、見えないから何でも言えるなぁ・・
)

そして夜は家呑みね(^^;)
「上庄の里いも」「池田のわさび菜」 そして「ときしらず」でまずは軽く一杯
翌朝の体重は・・・肥えてました
以前は仕事で定期的に言っていた所でしたが、最近はその仕事もなくなり、
行く機会がなくなってしまって。
久しぶりに、行ってみることにしました。
福井市から車で40分くらい。
池田町。小さな山間の町です。
最近ある話題でワイドショーなどに登場することがあり、静かな町が騒ぎになってしまいました。
また、「ツリーピクニックアドベンチャーいけだ」というアドベンチャーパークができまして、
ファミリーなども多く訪れるようになったようです。
メガシップラインという、長さ510m 高さ60m 全長1K
日本最大のワイヤーケーブルを体感できるそうです
池田町の紅葉も良い感じでした



「かずら橋」という吊り橋があります

通行料がいります(^^;)

わたくし、こういう場所は怖くて歩けません

この付近はとても静かです。空気も美味しくて
付近でお弁当を食べていたご夫婦がいらっしゃいましたよ。素敵!
そして池田に来たら定番のお蕎麦をいただきます

一福の塩蕎麦と醤油蕎麦
まだ新そばではないとのことです。新そばはもうしばらく待たねば!
そして、ここでわさび菜も購入しました。
帰りにあの「嵐」が福井公演の時に宿泊したと噂がある(^^;)冠荘へ。

いや、いい湯でありました。
つるっつるであります
あかぶーぶさらにいい女になれたみたい
(って、見えないから何でも言えるなぁ・・


そして夜は家呑みね(^^;)
「上庄の里いも」「池田のわさび菜」 そして「ときしらず」でまずは軽く一杯

翌朝の体重は・・・肥えてました
