2017年5月7日(日) 晴れ 夕方から大風 霞んだ空
ゴールデンウィークが今日で終わる。
今回はいい天気に恵まれて、過ごしやすい9連休だったかと感じました。
出雲市内はやはり出雲大社へのご参拝をメインに県外から来られる方が多く、道路によっては渋滞して、地元に住む者は目的地へ行くために、それを避けて通ることに頭を抱えていたと思います。
日曜日の夕方に時間ができたので、食事に出かけようと、一畑電車に乗り平田へ向かいました。
電車から作品になる場所がないかとカメラを構えて外を眺めてました。
ゴールデンウィーク最終日だったけど、川跡駅では出雲大社にご参拝されていたであろう方々が乗り換え待ちされてました。
御本殿の遷宮が終わってから数年経ているから、どうかなと感じるところがありましたが、今年もだいぶん賑わったのかなと解釈しています。
川跡駅を出発すると、電車の周りには田植えの終わった所とこれから代掻き、田起しするところと様々で写真的に楽しめるところがありましたが、この季節特有の黄砂かPM2.5によるであろう空の霞に違和感を抱きました。
風向きが変わるか、大雨が降らない限り、この景色は当分変わらないでしょう。
空が霞むと、日が沈む際も赤くならないまま夜へ進む、良い気持ちにならないのが本音です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます