雲南市三刀屋で桜を撮ろう!! 2011年04月13日 | ブログ 昨日、加茂町三代にて枝垂桜を撮影しましたが、その日の午前中は、三刀屋川へ撮影に訪れました。 青い空に恵まれて、見る人にとって桜を見ることに合わせて心を豊かにしてくれました。 桜の花は素敵な木花です。それゆえにいかにきれいにまたは魅力を引き立てる写真ができるか試行錯誤しました。 そんな想いをこめて、3枚写真をアップします。 それと友人が同行してくれましたので、ちょっとモデルになってもらいました。 とても感謝しています « 加茂町で枝垂れ桜を撮影する... | トップ | JR西日本加茂中駅で桜の花と... »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは。 (4001レ) 2011-04-14 22:38:52 水鏡がとてもきれいです♪桜はソメイヨシノでしょうか。純白の桜が印象的ですね。桜は白からピンクまで微妙な色の違いがあって、遠くから見ても、間近で見ても、綺麗です。 返信する 綺麗ですね。 (ron) 2011-04-15 05:26:00 これは何日の撮影でしょうか。そろそろ御衣黄も咲きだすのではないでしょうか。どうでしたか? 返信する おはようございます、4001レ様。 (紅井藻花) 2011-04-15 08:34:02 写真に見える桜はソメヨシノで間違いないと思います。 写真をおほめ頂きましてありがとうございます。 当日は天気に恵まれて、撮影中もとても気持ちよかったです。 返信する おはようございます、ron様。 (紅井藻花) 2011-04-15 08:35:35 コメントありがとうございます。 4月12日に撮影しました。 御衣黄はもうしばらく待たなければいけませんね。 あと1週間ほど待ちましょう[E:happy01] 返信する 紅井藻花さん こんにちは。 (あすっこうまうま) 2011-04-16 14:01:19 2月に 「白鳥が舞う、優雅で力強い姿」を見せて頂いて以来、久しぶりに、「まぶしい位の、高く、青い空のブルー」三刀屋川の桜を、見にきました。ご無沙汰しております。 三刀屋川の桜、素晴らしいですね。 春の一瞬を咲き誇る桜の花、桜が写真の中で、(浮かび上がっているようで)輝いて見えます。 川の水面に、映る桜の花は、青く、高い空に、まさに希望を感じます。 「静かに桜の咲く音」が聞こえてきそうな、素敵な写真ですね。 この風景はいつまでも、大切にしたい桜の風景ですね。ありがとうございました。 返信する こんばんは、あすっこうまうま様。 (紅井藻花) 2011-04-16 18:36:26 心を揺るがすコメントを頂きましてありがとうございます。 私自身この景色を見ることができた当日は感動しました。 それを多くの方に伝わったことをうれしく感じます。 次の目標は御衣黄です。楽しみにしていてください[E:happy01] 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
桜はソメイヨシノでしょうか。
純白の桜が印象的ですね。
桜は白からピンクまで微妙な色の違いがあって、
遠くから見ても、間近で見ても、綺麗です。
そろそろ御衣黄も咲きだすのではないでしょうか。
どうでしたか?
写真をおほめ頂きましてありがとうございます。
当日は天気に恵まれて、撮影中もとても気持ちよかったです。
4月12日に撮影しました。
御衣黄はもうしばらく待たなければいけませんね。
あと1週間ほど待ちましょう[E:happy01]
三刀屋川の桜、素晴らしいですね。
春の一瞬を咲き誇る桜の花、桜が写真の中で、(浮かび上がっているようで)輝いて見えます。
川の水面に、映る桜の花は、青く、高い空に、まさに希望を感じます。
「静かに桜の咲く音」が聞こえてきそうな、素敵な写真ですね。
この風景はいつまでも、大切にしたい桜の風景ですね。
ありがとうございました。
私自身この景色を見ることができた当日は感動しました。
それを多くの方に伝わったことをうれしく感じます。
次の目標は御衣黄です。楽しみにしていてください[E:happy01]