先日、一畑電車出雲大社前駅へ訪れました。
雨の日に駅に訪れるのはあまりないことに気付いた。
特に大雨の日だと、駅の待合室の印象がより一層静けさを感じて好きになります。
平日で、舎内のベンチでは何人かのお客さんが座っていたのにもかかわらずです。
そして、以前にも見ていたのかもしれませんが、改札口を通るとすぐ目の前にもベンチがあることに気付きました。
大雨の日に気付くことを虚しく感じました。
きっと、この駅舎が改装された際に、設けられたものでしょう。
雨に濡れているせいか、ベンチの色の彩りにそう感じてしまいます。
その椅子を通して、ホームを眺めるとより一層何かを語りかけてくれる、表情を表しているように感じました。
<script src="http://re-member.jp/blogparts/js/swf_import_full.js" type="text/javascript" charset="utf-8"></script> <script type="text/javascript">importSWF('http://re-member.jp/blogparts/swf/blogparts.swf?id=9830','http://re-member.jp/blogparts/swf/banner.jpg','200','88','RememberShimaneBlogparts');</script>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます