久しぶりに鉄道の本を買いました。 2010年02月06日 | ブログ 先日、仕事帰りに気分転換をかねて、本屋さんに寄りました。 漫画から音楽雑誌から、気になるものを見て周り、最後に鉄道雑誌のコーナーへ向かいました。いつもなら「鉄道ピクトリアル」や「鉄道ジャーナル」を立ち読みしていますが、今回は気になる本を見つけたので、購入しました。 河出書房新社から出されている『図説 日本鉄道会社の歴史』です。 明治時代に、日本の鉄道導入に関する歴史の話から国鉄からJRの転換点まで、貴重な写真を交えなて、分かりやすい文章となっているかと思います。 これからゆっくり読んでいきたいと思います。 « 2月に入ったら、寒くなって... | トップ | 津和野旅行記2 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます