『追悼 赤塚不二夫展』へ訪れる紅井藻花。 2011年05月29日 | ブログ 2011年5月29日(日) 大雨大風 「しまね写真展」に作品を応募しました。結果、落選しました。改めて自分の無能さを知りました。 本日は、県立美術館へ訪れて、入賞者の作品を見て、審査員の講評を聞いて、 最後に自分の作品の講評をいただきました。 かなり、厳しい指摘をいただきました。だけど、これに負けず、撮影を続けたいと思います。 話は変わりまして、1ヶ月ほど県立美術館では『追悼 赤塚不二夫展』が開催されており、展示室へ向かうと『バカボンのパパ』が迎えてくれました。 傷心の私には嬉しいことでした。 « 一畑電車出雲大社前駅の魅力。 | トップ | 一畑電車3000系電車をよく... »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 しまね写真展に出展されたんですか。落選は残念で... (ron) 2011-05-31 05:40:47 でも、そうやってきちんと指摘してもらえるのはとてもいい事だと思いますよ。梅雨でなかなか撮影出来ませんが、また素晴らしい作品を作りましょう。 返信する おはようございます、kainaka様。 (紅井藻花) 2011-05-31 07:34:46 今回の写真展に負けずに、作品を作り続けたいと思います。 早く梅雨が明けてほしいですね。 返信する しまね写真展出品されたんですね。 (神在月) 2011-05-31 22:58:58 私はプリントが間に合わなくて今年はパスしてしまいました。何事も経験、落選など気にせず、自分の信じる道を進んで下さい。 返信する はじめまして、神在月様。 (紅井藻花) 2011-06-01 00:36:26 コメントを頂きましてありがとうございます。 今回、落選したことはショックですが、これに負けず次に挑戦したいと思います。 また、遊びに来てくださいね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
梅雨でなかなか撮影出来ませんが、また素晴らしい作品を作りましょう。
早く梅雨が明けてほしいですね。
何事も経験、落選など気にせず、自分の信じる道を進んで下さい。
今回、落選したことはショックですが、これに負けず次に挑戦したいと思います。
また、遊びに来てくださいね。