good choice

~出雲人 紅井藻花(akai-mocha・アカイモカ)の写真日記~

山陰モデル撮影会~日曜日の石照庭園 その9~

2024年06月16日 | モデル撮影会
今回の石照庭園での撮影会で一番撮りたかった構図 煌びやかな鯉たちが泳ぐ池の、その奥の小島の上に立つ紫の浴衣を着ている一人の女性。 何枚も撮ってみた中で、由美さんと白い鯉が、縦一線につながった瞬間が撮れました。 鯉たちが主役になってしまったかもしれませんが… . . . 本文を読む

緑の特急やくもと紫の紫陽花

2024年06月15日 | 鉄道写真
国鉄色と緑の381系特急やくもの2編成の電車が昨日をもって、現役引退となりました。 無事に走り切ってホッとしています。 2日前、特急やくも1号に充てられている緑色の特急やくもを撮りたくて、紫陽花の咲く場所へ行きました。 私にとって、この日が最後の撮影になりました。 6月だから、最後は紫陽花と一緒に撮り収めしようと、きれいに咲いている花を探しました。 1輪ほど、光を浴びたきれいな紫陽花 . . . 本文を読む

国鉄色特急やくもの最後の朝

2024年06月14日 | 鉄道写真
もうやくもを撮らないと決めたのに、今朝早く目が覚めたので、地元の斐伊川にカメラを持って出かけました。 沿線には何人かのカメラを持つ人が見えました。 だれも最後を撮ろうとしているのですね。 昨日と変わらず晴れた朝を迎え、斐伊川の水も青く澄んでいました。 神立橋の歩道から川をじっと覗くと、小さな魚がたくさん川の中を泳いでいることを知りました。 7時30分を過ぎて間もなく、併川の踏切の警報 . . . 本文を読む

ホタル舞う木次線

2024年06月14日 | 鉄道写真
※投稿写真は比較明合成写真であることをお断りします。 実は人生で初めて蛍撮影に挑戦しました。 雲南市大東町にある赤川ホタル公園へ出かけました。 三脚、リモコンを準備して、夜8時を過ぎて撮影スタートです。 空が暗くなった途端、川辺に黄緑色の光が、1つ、2つ、現れて、消えたと思えば、違う場所でまた光を放つ。 ゲンジホタルかヘイケホタルなのかヒメホタルなのか、私には判別できない。 だけど . . . 本文を読む

ブログパーツ

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村