「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

ユリにユーカリは、合う・・・立花

2018-10-12 | 八丁堀教室・小畑百花園2階

   

2018.10.11(木)八丁堀教室・・小畑百花園2階

立花・・・ユリ・ユウカリ・ケイトウ・ソリダゴ

     リンドウ・ゴット・ナデシコ・タマシダ

     オクロレウカ

真にする花材が、なかった。

木物が、全然ないので、ユリにした。

「大きい葉のユーカリ」が、入荷していたので、

アカメヤナギと、交換してもらった。

大きい葉のユーカリは、

葉の形がハートの様で可愛い。

小さい葉のユーカリは、臭いがきつくて、

部屋中が、臭うから嫌い。

直線のユリに対して、

曲線のユーカリが合う。

何の、話をしていて、

教室風景を、撮り忘れたか、分からない。

教室の前に、

自分で、立花を生けたので、

疲れていたのか。

池坊いけばな明田眞子教室

http://akeda-ikebana.com    

この記事についてブログを書く
« ストレリチアとユウカリの立... | トップ | 2018 戸坂公民館まつり... »
最新の画像もっと見る

八丁堀教室・小畑百花園2階」カテゴリの最新記事