goo blog サービス終了のお知らせ 

「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

万年青(オモト)は、お祝いの花

2016-12-17 | 明田眞子作品

2016.12.17(土)井田忠・可部教室

私の稽古・正月花

生花・・・万年青(オモト)

久し振りに、正月花に、万年青(オモト)を生けた。

葉の縁が白い万年青は、耳白。

葉が緑色だけの万年青は、大壮観。

大壮観の方が、正式だと思う。

最近は、縁が白い物も、おしゃれだと、

注文する方も多い。

万年青は、

池坊では、お祝いの花。

縁起の良い花とされている。

池坊いけばな明田眞子教室

http://akeda-ikebana.com

 

この記事についてブログを書く
« もう、正月花・いい年になり... | トップ | 縁起の良い花材で、来年の健... »
最新の画像もっと見る

明田眞子作品」カテゴリの最新記事