「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

「ゼンマイとスチールグラス」の自由花

2009-01-24 | 八丁堀教室・小畑百花園2階

2009.1.22(木)八丁掘教室(午後・夜)

ゼンマイ と スチールグラス の自由花

.

春の花材「ゼンマイ」

.

スチールグラスは、

丸い形か直線で使う事が多い。

.

線を丸めて、

フローラテープで留める。

.

細いが、デザインし易く、

なかなか目立つ線。

.

面白い、自由花になった。

Img_99811

             自由花

Img_99961

              自由花

Img_99761

             自由花

Img_99981_4

            自由花

 

               Img_99881_2

            立 花

Img_99841

             花展作品 制作中

Img_99711

Img_99891

 

Img_99921

Img_99941

Img_00042

Img_99691

Img_00062

Img_00092

             自由花

Img_00132_2

          立 花

   ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

    http://flower.blogmura.com/ikebana/">

          にほんブログ村 生け花・華道

   http://flower.blogmura.com/preservedflower/">

       にほんブログ村 プリザーブドフラワー

  http://flower.blogmura.com/flowerschool/">

       にほんブログ村 フラワースクール・レッスン

          

          池坊いけばな・プリザーブドフラワー 

           明田眞子教室

         http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/

この記事についてブログを書く
« 南区民まつり 花展作品制作中 | トップ | 「アズキ柳」で、自由花デザイン »
最新の画像もっと見る

八丁堀教室・小畑百花園2階」カテゴリの最新記事