2019.12. 9(月)戸坂公民館(惣田集会所)
自由花(クリスマス)・・カーネーション・アカメヤナギ
ブルースター・スターチス
タニワタリ・サツマスギ
・
クリスマスの自由花、
アカメヤナギの線、タニワタリの面で、
楽しいデザインにした。
・
池坊いけばな明田眞子教室ホームページ
2019.12. 9(月)戸坂公民館(惣田集会所)
自由花(クリスマス)・・カーネーション・アカメヤナギ
ブルースター・スターチス
タニワタリ・サツマスギ
・
クリスマスの自由花、
アカメヤナギの線、タニワタリの面で、
楽しいデザインにした。
・
池坊いけばな明田眞子教室ホームページ
2019.12. 6(金)中国新聞文化センター・メルパルク教室
自由花(クリスマス花)・・ワタの木・カーネーション
ストック・ゴット・サツマスギ
・
本物の綿が付いた「綿の木」。
・
クリスマスらしく、可愛い作品。
・
池坊いけばな明田眞子教室ホームページ
2019.12. 5(木)八丁堀教室・・小畑百花園2階
立花・・ロウバイ・ハラン・アイリス・アカメヤナギ
メリー・ゴット・リューココリーネ
タマシダ・カーネーション
生花・・サザンカ・アイリス
・
香りの良い花を咲かすロオバイ。
めったに入荷しない。
・
教室の花材に組んだのは、2回目。
・
幹がしっかりしているが、
見かけてと違い、幹は柔らかく、ポッキリ折れる。
・
立花だったので、ワイヤーを掛けて曲げたが、
枯れません様に。
・
ロオバイの、小枝の付きが面白い。
全体のデザインも、面白くなる。
・
サザンカは、蕾も葉も沢山付いている。
・
重なった小枝・葉を、良い感じに、
切り落とす事が大事。
・
池坊いけばな明田眞子教室ホームページ
2019.12. 4(水)安佐南区民文化センター・夜
立花・・ボケ・エニシダ・ヘリコニア・キンメヤナギ
キンギョソウ・ソリダゴ・ゴット
タマシダ・カーネーション
生花・二種生・・ ボケ・アイリス
・
お仕事帰りの方は、19時過ぎて生け始める。
・
生け始め15分位は、エンジンが掛かりませんが、
その後、集中。
・
なかなかの作品に、出来上がった。
・
池坊いけばな明田眞子教室ホームページ
2019.12. 4(水)安佐南区民文化センター・午前
立花・・ボケ・エニシダ・ヘリコニア・キンメヤナギ
ソリダゴ・キンギョソウ・ゴット
タマシダ・カーネーション
・
生花・二種生・・ボケ・アイリス
・
ボケ 1本・450円。
・
木物は、入荷が少なく、組み合わせるのに、ギリギリ。
・
花屋さんに入荷の木物は、
しっかりしている木と、中・小の太さの木が、
混ざって、1縛りで購入される。
・
良い木ばかりを、もらえない。
後が売れないからです。
・
良い木と、まあまあの木を組みます。
・
秋・冬は、木物中心になるが、
最近、木物価格が、高くなっているので、
困ります。
・
今年は、
台風など災害が起こり、花材が入荷困難になった。
・
今年は、特別に花を組むのが、難しかった。
・
しかし、熱心な生徒さん達は、
色々、考えながら、良い作品を生けている。
・
池坊いけばな明田眞子教室ホームページ