2023.116(土)西区民文化センター・午前
自由花・・シダ・カーネーション・レナンキュラス
ユーカリ・ソリダゴ
・
銀着色してあるシダの面
・
面を主体のデザイン。
・
クリスマス風の楽しい作品に仕上がった。
・
池坊いけばな明田眞子教室ホームページ
2023.116(土)西区民文化センター・午前
自由花・・シダ・カーネーション・レナンキュラス
ユーカリ・ソリダゴ
・
銀着色してあるシダの面
・
面を主体のデザイン。
・
クリスマス風の楽しい作品に仕上がった。
・
池坊いけばな明田眞子教室ホームページ
2023.12.14(木)西区民文化センター・夜
自由花・・カーネーション・枝カーネーション・ドラセナ
スイトピー・ブルーアイス・エリンジュウム
ツツジ
生花・・ ボケ
自由花・・アンスリュウム・ネコヤナギ・オンシジュウム
ゴールデンティク・モンステラほか
・
毎年、クリスマス風の自由花を生ける。
・
生ける前に、
「今まで生けた事のないデザインにしてください。」
・
各自、デザインを決めて生け始める。
・
面白いデザインに仕上がった。
・
自由花は、空間の大小を作る事が大事。
・
空間を、作るぞ、作るぞと思いながら生ける事。
・
池坊いけばな明田眞子教室ホームページ
2023.12.13(水)安佐南区民文化センター・夜
自由花・・ツツジ・エリンジュウム・ブルースター(木)
カーネーション・枝カーネーション
スイトピー・ドラセナ
・
ツツジにブルーペイントを着色。
乾かないので、2日掛かった。
・
エリンジュウム・ブルースター(木)が、
珍しく組み合わせ。
・
皆さん、面白いデザインを考えた。
・
楽しい自由花になった。
・
池坊いけばな明田眞子教室ホームページ
2023.12.13(水)安佐南区民文化センター・午前
自由花・・ツツジ・カーネーション・スイトピー
枝カーネーション・ドラセナ
ブルーアイス・エリンジュウム
・
白色着色のツツジに、
2日掛かりで、ブルーの水性ペイントを吹きかけて、着色。
・
写真に、まあまあブルーが写っていたので安心。
・
クリスマス風の自由花。
ウインター様に、花を交換して、長く飾れる。
・
可愛い自由花に仕上がった。
・
池坊いけばな明田眞子教室ホームページ
2023.12. 9(土)井田忠・可部教室
自分の稽古
生花・一種生(左体)・・ボケ
・
真の腰が深い時、副を反対側に流し、
元の副の位置に、副座を軽くおく。
・
副を陰方に流すと、体が陰方に置けないので、
反対側の陽方に長めに生ける。
・
ちょとややこしいが、たまに練習しないと忘れる。
・
もう2~3本、ボケの木を買えばよかった。
また、花も咲いた花が欲しい。
特に、体の所は、正面に花が沢山いる。
・
池坊いけばな明田眞子教室ホームページ