今年は桜の見頃とお天気と自分の都合とが
どうにも上手くかみ合わないまま
東京のソメイヨシノの季節は終わってしまいました
でも桜はソメイヨシノばかりじゃないし
私の好きな枝垂桜や八重桜ならまだ間に合うだろうと
一昨日の日曜日
ちょっと洗足池公園へ行ってきました
昨夜から今朝にかけては
大荒れのお天気だったけれど
この日は比較的風も穏やかで
春と初夏の狭間のような感じ
池沿いの道を少し歩き
左手にある小高い場所が
枝垂桜のある私のお気に入りスポット
桜のカーテンの向こうは
もう鮮やかな新緑で
桜色と萌黄色が共演し
やわらかな空色も加わって
春の饗宴です
水辺が心地良く感じられる陽気のせいか
ユリカモメやキンクロハジロも
なんだか愉しそうに見えたし
散歩をしたり池の周りで寛ぐ人々も多くて
ボートも沢山出ていました
元々インドア派の私ですが
最近は殆ど家猫のような生活(・.・;)
それでもたまにカメラを持って外に出ると
ついいっぱい撮ってしまうので
あともう少しだけお付き合い下さいね( ´◡` )