AKI日記

続、わけもわからずクリックしてたらできちゃったブログ(笑)

GSX750S-1

2010-09-22 00:50:28 | ■俺が愛したバイクたち

その後GSX750S-2は、レースをするために
やはり1年足らずで売りに出してしまう。
それからレースで明け暮れる日々を送っていたが
実家に戻らなくてはいけなくなり、レーサーを売って刀の1型を友人から買った。

・GSX750S-1(刀)1985年
 全長:2,250mm
 全幅:810mm
 全高:1,105mm
 軸距:1,515mm
 車重:222.5kg
 空冷4サイクルDOHC4気筒 5速ミッション
 ボア・ストローク:67mm×53mm 747cc
 圧縮比:9.4
 最高出力:69ps/8,500rpm
 最大トルク:6.2kgm/7,000rpm
 タイヤ:F3.25-19 R4.00-18
 当時価格:598,000円

やっぱり1100に近い1型のほうがいい。(色は何故か2型のガンメタ仕様)
馬力・トルク共に2型が上回ってるが
乗ったら全然違いがわからない。
むしろF19インチのほうが、俺には数段乗りやすかった。

これはコアな刀乗りにもあまり知られていないことだが
ほんとの初期型は、カウルがFRPなのだ。
俺の刀も、ビキニカウルがついていないタイプだから初期型なのにFRPではなかった。
でも当時(82年)発売と同時に買った先輩の刀はFRPで
ほんとの初期出荷分だけ仕様が違っていたのだ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GSX750S-2

2010-09-18 02:23:26 | ■俺が愛したバイクたち

大学で先輩が刀に乗っていて
限定解除って雲の上の存在だったんだけど
もしかして、俺も頑張れば取れるのか?と思うようになり
そのうちどうしても刀に乗りたいになり
練習しまくり、4ヶ月かかって取得。
バイトを3本掛け持ちして、刀を新車で買う。
これまた1型がほしかったのだがモデルチェンジ時期で
2型しか新車がなかった。
まわりからは“2型の男”と呼ばれていた。(うそw)

・GSX750S-2(刀)1983年
 全長:2,210mm
 全幅:830mm
 全高:1,190mm
 軸距:1,515mm
 車重:245kg
 空冷4サイクルDOHC4気筒 5速ミッション
 ボア・ストローク:67mm×53mm 747cc
 圧縮比:9.6
 最高出力:72ps/9,000rpm
 最大トルク:6.3kgm/7,000rpm
 タイヤ:F100/90-16 R120/90-17
 当時価格:647,000円

とにかく、うれしかった。
乗りづらいなんてどうでもよかった。
刀に乗れることが幸せだったのだ。

今思えば、16インチに耕運機ハンドルは超乗りづらくて
速攻1100のハンドルに変えたが
これまた速攻「刀狩り」に遭い
いつもこそこそと乗っていたっけ。^^;

刀は重いけど低速トルクがあって、重量は全然気にならなかった。
燃費はいいし、当時は誰もが振り返るスタイルで何も不満はなかった。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RZ350-2

2010-08-05 03:45:48 | ■俺が愛したバイクたち

GSX400E2は、次の年に原付のおばさんに横から突っ込まれる事故に。
直したことは直したが“道東ツーリングに行った思い出のバイク”というより
“ケチのついたバイク”という思いのほうが強くて
下取りにしてRZ350-2を新車で購入。
結局GSX400E2は1年乗らなかった。

・RZ350-2 1982年
 全長:2,080mm
 全幅:740mm
 全高:1,085mm
 軸距:1,365mm
 車重:162kg
 水冷2サイクル2気筒 6速ミッション
 ボア・ストローク:64mm×54mm 347cc
 圧縮比:6.2
 最高出力:45ps/8,500rpm
 最大トルク:3.8kgm/8,000rpm
 タイヤ:F3.00-18 R3.50-18
 当時価格:408,000円

ずっと2ストが乗りたかったので、次ぎ乗るとしたらコレって決めていた。
本当は1型がほしかったんだが
ちょうどマイナーチェンジしたばかりで買えなかった。(あぁ青い流れ星がぁw)

この頃からだいぶんバイクのいろはもわかるようになってきて
友人のバイクと乗り比べとかして、ここがあーだこーだと
うんちく垂れる様になってきたかな。w

RZの醍醐味は何と言っても6000rpmくらいからのロケットの様な加速。
その時のパラレルツインの音が最高に良くてしびれるぜ。(爆)
友人のGSX400KATANAより全然速くて
ヤツもRZに乗り換えてたっけ。

100km/h以上のコーナリングは、もうあっちこっちから揺れだして
とても満足に乗られたものではなく、立ちも強いし
実はあまり峠向きとも思っていなかった。

それでもRZは今でも大好きなバイク。
毎日磨いていたし、ツーリングにもいっぱい行った。
それに、なんとこのバイクで限定解除の練習をして合格したという思い出のバイクだ。
つか、これしかバイクがないからしょうがなく練習したのだけど。^^;

今なら初期型のパールホワイト250がほしいかな。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GSX400E-2(ザリ2)

2010-07-24 02:33:38 | ■俺が愛したバイクたち



・GSX400E-2(ザリ2_ダブルディスク!)1981年
 全長:2,075mm
 全幅:755mm
 全高:1,075mm
 軸距:1,385mm
 車重:174.7kg
 空冷4サイクルDOHC2気筒 6速ミッション
 ボア・ストローク:67mm×56.6mm 399cc
 圧縮比:10.5
 最高出力:44ps/9,500rpm
 最大トルク:3.7kgm/8,000rpm
 タイヤ:F3.60-18 R4.10-18
 当時価格:375,000円

原付免許をとった次の年に中型免許をとって買ったバイクだ。
17歳だった。
アルバイトして新車を買った。
ハスラーはこれを買う時に下取りしてもらった。
確か8万円ぐらいだったと思う。

GSXも免許交付日に、ウチに帰ったらもうバイク屋から届いていて
速攻友人に見せびらかしに行ったのを覚えている。

当時はとにかく400に乗りたくて
いろいろ候補が上がった中、当初はFXだったのだが
カワサキのオヤジと喧嘩して買えなかったという経緯がある。
当時、札幌でカワサキのオヤジと喧嘩と言えば
地元ならだいたいどこのオヤジかはすぐに想像がつくだろう。www

ま、だからといってしかたがなくGSXにしたわけでもない。
当時はGSXの方が新型だったし、当然こちらのほうが軽く速い
またトルクもあって燃費も良いので
乗って楽しく、学生の財布に優しいバイクで
すごく気に入っていた。
もともとスズキ党だったし。w

当時、このバイクで道東をツーリングするのがもう一つの目標で
友人2人とそれは達成された。

写真は購入後初の洗車のとき。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TS50(ハスラー)

2010-05-29 13:44:31 | ■俺が愛したバイクたち

なんか・・・部品くるまで何もできないし
こんな状態であまり乗る気にもならないから
昔乗ったバイクでも、アルバム代わりに載せとくか。

・TS50(ハスラー)1980年
 全長:1,905mm
 全幅:795mm
 全高:1,055mm
 軸距:1,210mm
 車重:81kg
 空冷2サイクル単気筒 5速ミッション
 ボア・ストローク:41mm×37.8mm 49cc
 圧縮比:8.1
 最高出力:6.7ps/8,500rpm
 最大トルク:0.59kgm/7,500rpm
 タイヤ:F2.50-19 R3.00-17
 当時価格:133,000円

原付免許をとって、最初に乗ったバイクだ。
だからインプレなんてできない。
できるレベルになかった。

免許交付日に、ウチに帰ったらもうバイク屋から届いていた。
色は赤で、確かヘルメットをサービスしてくれたと思う。

で、その時バイクって無免すらしたことがなかったので
かなりドキドキした記憶だけは残ってる。
「俺に乗れるんだろうか・・・」みたいな。

友人達から「エンジンのかけ方」「動かし方」は聞いていたのでやり方はわかっている。
キックでエンジンをかけクラッチを握り1速に入れ、いざスタート!
当然の如くエンストしてしまい、何度やっても走ることができなくて
そうこうしてる時に友人が家までバイクを見に来てくれて
そこから2人で特訓したっけ・・・
で、要領の覚えるのがはやい俺だからw
その日でだいたい乗れる様になり
次の日には林道ツーリング行ったり、最高速やってみたり。w(ただのスピード狂は生まれつきか?)

あれだけ毎日の様に乗ったハスラーなのに
俺にバイクのいろはを教えてくれたのに・・・
写真が1枚も残っていない、というか撮っていないんだよな。
楽しかったという思い出しか残っていない。
あぁ・・・後悔_| ̄|○

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする