島では、瀬戸内国際芸術祭が開催中~
この不思議なものも作品で、パスポートがないと入れません。
夜はLEDの照明がつくらしい。
この
そばに探し当てた 「こまめ食堂」 がある。
元精米所。2010年の国際芸術祭の時にできて、いったんクローズしてまたリニューアルオープン。
ほどほどに頑張っているそうだ。
廃校になった小学校の机も利用。
ただし、低学年用![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
![Rimg5270 Rimg5270](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/71/756ade4defc92c5bee4dc02d8c68db9e.jpg)
定食には、近くで採れた「「しず」という魚。
![Rimg5271 Rimg5271](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ff/d99d070279553eb73ef0a9870078e448.jpg)
オリーブ牛のハンバーガー
おまけ
は、これも芸術祭の作品らしい(今知った)、土庄郵便局の壁面ディスプレイ
どの壁面にも切手が飾ってあった。
![Rimg5410 Rimg5410](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ba/059a883200a7787be0e12411ebcc49e1.jpg)