スイスとフランスを結ぶ高速列車・TGVリリアの車内で出た夕食は 旅行社のはからいで(?) 「幕の内弁当」 のようなものだった。
うーむ。サンドイッチなどでよかったと個人的に思った。
2等車なので座席が狭い。
しかも後ろ向きに進む。
日本のようにガチャッと向きを変えられないようだ。
座席の背中についている食べ物を置いたりするものは、とても大きい。
約3時間でパリへ。
この牽引車でスーツケースを運んでくれる。
列車の姿。2階建てなのだ。
車椅子を運ぶものかな?
夜中でもまばゆいばかり。
スイス国鉄・ジュネーブ駅。
SBB(ドイツ語) CFF(フランス語) FFS(イタリア語)
切符をどうにかする機械。
パリ行のTGVリリアに乗り込む。
今日、小雨の中傘をさして隣の町内を歩いていたら黒い四角なものが落ちていた。
「ん?」 と止まってよく見るとそれはガバッと開いた長財布で、硬貨がたくさん道路に散らばっていた。
見てしまった以上拾うかと、硬貨を集めて中へ戻した。財布の中には他に何もなし。
仕事を終えて警察へ。
警察に行くのは久しぶり。
田舎なのと、もう18時前なのでとても暇そうだ。うちわでパタパタあおいだり、談笑している。
はぐれ刑事純情派か~(古~)
さて、その財布にはいくら入っていたでしょう
正解はこちら
フォロー中フォローするフォローする