もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

おばさんツアー   インチョン空港の巻

2014年07月19日 | お出かけ

P1030707 P1030709

 機内での夕食と朝食。お粥がちょうど良い量。

インチョン空港でも時間がたっぷりあった。

空港に降りた途端、人々の歩くスピードがすごく遅くなった。

  P1030714P1030713P1030712

韓国の公衆電話はシンプル。

消火器は日本とほぼ同じ。

トイレに飾ってあったP1030715丸い花。P1030717P1030721

 免税の化粧品店の、スタイルの良い店員。

時々空港内を練り歩く民族衣装の人たち。

お腹がすいてフードコートでいただいたスンドゥブ。辛いモノ久しぶり。

P1030723  最後はソウル-岡山の間に出たサンドウィッチ。

そして、夜20時過ぎに岡山に無事到着

************

8日間の旅行を、一ヶ月以上に渡って見ていただき本当にありがとうございました。

一体どんだけ写真を撮ったのであろうか・・・でも性格上、途中でやめることができなかったのであります。

また、不意に旅ネタを挟むかもですが、どうぞよろしく。

 

コメント (11)

おばさんツアー   シャルル・ド・ゴール空港の巻

2014年07月19日 | インポート

P1030695

P1030696

パリからソウルまで出発の待ち時間があった。

 気前のいいお方がご馳走してくれた、マカロン

P1030701P1030702P1030703

公衆電話2点とAED。 あれ?DAE?(Defibrillateur entierement automatique)の略だそうです!

2番目の電話の下の方にクッキーのかけらが落ちている。

P1030705P1030706  鮮やかな黄色のポスト。

ポスト=赤 と頭の中がなっているので新鮮。

航空機に乗り込む大韓航空のCAさんたち。

かんざしの様なヘアアクセサリーがステキ。

帰りの飛行は夜だったし、疲れて寝てしまうし、風向き?で多少速く着くそうだ。

コメント (6)