goo

渡辺本爾(前福井市教育長)評『関東大震災を予知した二人の男』

2013年09月30日 | 書評
本日、福井市教育委員会から「産経新聞」福井県版を拝受。
関東大震災を予知した二人の男』(上山明博、産経新聞出版)の主人公の一人、大森房吉博士の生まれ故郷・福井の
前教育長による書評記事が載っていました。
(「産経新聞」9月22日日曜日、20面福井版)
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

週刊東洋経済レビュー『関東大震災を予知した二人の男』

2013年09月27日 | 書評
『週刊東洋経済』9月28日号の「BOOKS & TRENDS」のページに、
拙著『関東大震災を予知した二人の男』(上山明博、産経新聞出版)の書評が載っているのを発見!
何方かは存じませんが、ご高評ありがとうございます。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Voice編集者の読書日記『関東大震災を予知した二人の男』

2013年09月10日 | 書評
今日、9月10日発売の『Voice』10月号(PHP研究所)に、
関東大震災を予知した二人の男』(上山明博、産経新聞出版)が「編集者の読書日記」のコーナーで紹介されていた。
副編集長のT・Naさん、ありがとう!
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

NHK BS歴史館「関東大震災90年─防災に賭けた二人の男」

2013年09月05日 | 新聞.雑誌.テレビ.ラジオ
           

9月5日木曜日 夜8:00放送のNHK BS歴史館「関東大震災90年─防災に賭けた二人の男」は、
当初、「防災に賭けた三人の男」として大森房吉、今村明恒、寺田寅彦を取り上げる予定だった
が、大森を除いて「……二人の男」に変更。
結果、『関東大震災を予知した二人の男』(上山明博、産経新聞出版)に酷似するタイトルとなった。
当該番組の趣旨は、歴史に埋もれた人物の偉業を伝えるのではなく、
誰もが知っている偉人の意外なエピソードを伝えることにあるようだ。

NHK BS歴史館「関東大震災90年─防災に賭けた二人の男」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

「防災提言、今も新鮮」新潟日報(9月4日水曜日「文化面」)

2013年09月04日 | 書評
『新潟日報』9月4日水曜日付「文化面」に『関東大震災を予知した二人の男』(上山明博、産経新聞出版)の新刊紹介記事が載りました。
「防災提言、今も新鮮」の見出しが心に染みる……。高評いただいた論説編集委員 K氏に感謝です!
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

巨大地震へ我々の覚悟問う──藤井聡(京都大学教授)

2013年09月01日 | 新刊本紹介
上山明博著『関東大震災を予知した二人の男 ─大森房吉と今村明恒』の新聞広告が、
2013年9月1日日曜日付「産経新聞」第2面に載りました。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )