羊のあっちゃん

手仕事の染、織物、フエルト‥ に関係した日々の生活

2014-07-10 17:25:01 | Weblog
気にかかっていた藍を染めてみよう と 昨日から準備。
木綿のしわしわになる生地を まず一番にどんなふうに染まるのか?  風合いはどうか?  絞りを入れればどんなふうになるか?
色んな思いがなかなかまとまらずに,





 日本の藍  の植物は「たで科」  草
 インドの藍 の植物は「マメ科」  人の背丈より高い木

 酸化して青の色素が定着して染まる。染めが出来る状態のときは青色でなく 黄緑色なんです。
 黄緑色になった状態で引き上げ 空気に触れさす・酸化させると青く発色する。 染められる状態にするには染液に含まれる酸素を取る つまり 還元します。

  

 同時に染液に入れても 素材(木綿、毛、絹)によって色が全然違う物になる 不思議です~~

  

 まだまだ藍の色素が残っているので 木綿糸 絹糸 毛糸 も染めてみましょうと
 この写真の色は悪いですが、 実際はもっときれい

其々のお好みがあるけれど、私は木綿より 絹の発色に強く惹かれます。
濃度の濃い青から だんだん色素が少なくなった移ろうような青まで 色々染まり今日は久し振りにホームラン!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする