先日そめた長毛種の羊さん 色とりどりに染まり やっと!糸に出来上がりました~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/20/7fc704b6f7a92da0d5a9c32bd5fcad0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d3/7bc358de17e4bde1f7ba8c02c9d21a5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e8/9c521df4d5524ac2dad5836caf87f780.jpg)
毛刈りしたそのままの状態で購入したので まるで動物園の匂い!でしたが、洗って染めて・・・
グチャグチャと手を入れずに 毛先を崩さないようにしないと折角のクルクルカールの状態が崩れないように
2種紡いでみました。
秋口、首元にフワーとかけてみたく思ってるのですが・・
200gの羊毛でしたが、 まだまだ沢山あります。 暑苦しいというより、どんな糸になるか?の好奇心のほうが勝って 糸車は夢中でルンルンと動いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/20/7fc704b6f7a92da0d5a9c32bd5fcad0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d3/7bc358de17e4bde1f7ba8c02c9d21a5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e8/9c521df4d5524ac2dad5836caf87f780.jpg)
毛刈りしたそのままの状態で購入したので まるで動物園の匂い!でしたが、洗って染めて・・・
グチャグチャと手を入れずに 毛先を崩さないようにしないと折角のクルクルカールの状態が崩れないように
2種紡いでみました。
秋口、首元にフワーとかけてみたく思ってるのですが・・
200gの羊毛でしたが、 まだまだ沢山あります。 暑苦しいというより、どんな糸になるか?の好奇心のほうが勝って 糸車は夢中でルンルンと動いています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます