チョコ貰っちゃいました。ヤッター。(義理なのに、嬉しいオジサンです。)
九州は十四日朝、日本海にある発達中の低気圧から南西に延びる寒冷前線が通過し、南寄りの強い風が吹き込む荒れ模様の天気となり、気象台は九州北部地方などに「春一番」が吹いたと発表しました。
通勤途中に急に雨風が強くなり、あっと云う間にズボン・コート・靴まで、ずぶ濡れになってしまいました。
会社に着いて、ズボンは予備のズボンにはきかえましたが、靴は新聞紙とティシュで拭いたが、一向に乾かないまま履いていました。
机で仕事を続けること1時間あまり、ふと椅子を見ると少し湿っている。あれどこから水漏れなのと探すと、自分のズボンが濡れている。エー何なの、とよく見ると”お漏らし”しているではないか。こりゃ大変、いつの間に???。
ちょうど”お漏らし”したように膝にかけて水で模様がついているではないか。
このズボンは、雨でずぶ濡れのズボンからはきかえたのにと思っても後の祭り、体に着いていた水分が新しいズボンに付いたのだろうけど、もしかしたらバレンタインのチョコを配った女性陣から、”お漏らし”をしっかり見られたかもしれない。
彼女たちは、こんな老人にまでチョコを渡さなければならない身の不幸を、内心嘆いたことだろう。
「ありがとう」と、にこにこ顔でお礼を言いつつ、とんだ誤解を与えたかも知れない。明日から顔向けができません。
「決して歳のせいではございません。”春の嵐”のせいです。」
あ、この発言も誤解を招くかな?!
九州は十四日朝、日本海にある発達中の低気圧から南西に延びる寒冷前線が通過し、南寄りの強い風が吹き込む荒れ模様の天気となり、気象台は九州北部地方などに「春一番」が吹いたと発表しました。
通勤途中に急に雨風が強くなり、あっと云う間にズボン・コート・靴まで、ずぶ濡れになってしまいました。
会社に着いて、ズボンは予備のズボンにはきかえましたが、靴は新聞紙とティシュで拭いたが、一向に乾かないまま履いていました。
机で仕事を続けること1時間あまり、ふと椅子を見ると少し湿っている。あれどこから水漏れなのと探すと、自分のズボンが濡れている。エー何なの、とよく見ると”お漏らし”しているではないか。こりゃ大変、いつの間に???。
ちょうど”お漏らし”したように膝にかけて水で模様がついているではないか。
このズボンは、雨でずぶ濡れのズボンからはきかえたのにと思っても後の祭り、体に着いていた水分が新しいズボンに付いたのだろうけど、もしかしたらバレンタインのチョコを配った女性陣から、”お漏らし”をしっかり見られたかもしれない。
彼女たちは、こんな老人にまでチョコを渡さなければならない身の不幸を、内心嘆いたことだろう。
「ありがとう」と、にこにこ顔でお礼を言いつつ、とんだ誤解を与えたかも知れない。明日から顔向けができません。
「決して歳のせいではございません。”春の嵐”のせいです。」
あ、この発言も誤解を招くかな?!