大牟田高校では、同窓会や野球部OB会などが特別後援会を組織し、募金活動を開始しました。大高は卒業生が多いですね。
知り合いの卒業生も募金活動を始めるそうです。
私は卒業生ではないのですが、全員地元の中学出身ですし、中学時代から見ていた野球部員もいて、甲子園でいい試合をしてくれることを願っています。(しかし甲子園に出れるなんて夢みたい。)
試合当日は、1・2年生全員が甲子園で応援する予定とかで部員は楽しみにしてますし、応援を盛り上げる生徒たちのチアリーディングなどの練習も開始するとのことでした。
西日本新聞によると、
大牟田高野球部を、応援する動きが同市内で広がっている。市中心部のJR大牟田駅入口には横断幕、市役所正面玄関には懸垂幕が登場し、市民の応援ムードを高めている。42年ぶりの同市からの甲子園出場に市民の期待は高まる一方だ。
大牟田全市商店連合会はポスター約3000枚を作製し、加盟店舗に張り始めた。
西鉄バス大牟田は、バスの窓に「祝甲子園初出場大牟田高校」というステッカーを張り、同市内や隣接する熊本県荒尾市内などを運行。
市役所でも、大高OB有志でつくる「市役所大高会」が中心に、募金活動などの支援策を計画している。
すごい大イベントです。私もわくわくしています。頑張れ球児たち!!
知り合いの卒業生も募金活動を始めるそうです。
私は卒業生ではないのですが、全員地元の中学出身ですし、中学時代から見ていた野球部員もいて、甲子園でいい試合をしてくれることを願っています。(しかし甲子園に出れるなんて夢みたい。)
試合当日は、1・2年生全員が甲子園で応援する予定とかで部員は楽しみにしてますし、応援を盛り上げる生徒たちのチアリーディングなどの練習も開始するとのことでした。
西日本新聞によると、
大牟田高野球部を、応援する動きが同市内で広がっている。市中心部のJR大牟田駅入口には横断幕、市役所正面玄関には懸垂幕が登場し、市民の応援ムードを高めている。42年ぶりの同市からの甲子園出場に市民の期待は高まる一方だ。
大牟田全市商店連合会はポスター約3000枚を作製し、加盟店舗に張り始めた。
西鉄バス大牟田は、バスの窓に「祝甲子園初出場大牟田高校」というステッカーを張り、同市内や隣接する熊本県荒尾市内などを運行。
市役所でも、大高OB有志でつくる「市役所大高会」が中心に、募金活動などの支援策を計画している。
すごい大イベントです。私もわくわくしています。頑張れ球児たち!!