通勤電車で「人生晴れたり曇ったり」

“通勤電車”は、人生という線路を迷走中。
自分の選んだ道だから“晴れても曇っても”自分の足跡をブログに残していきたい。

春の足音 黄砂も来た

2007年02月23日 | 日記



鶯の初音を聞きました。「ホーホケキョ、ケキョケキョケキョ…」上手にさえずっていますが姿が見えません。きっとこの絵のように可愛いことでしょう。

花壇のチューリップの芽もだいぶ伸びてて、驚きました。昨年掘り起こされずにいた球根が、もうこんなに芽を出すなんて、春が毎日近づいてきているのが実感されます。

気象台は、23日午後今年初めて黄砂を観測したと発表した。昨年より17日早いそうです。2~3日前の低気圧で巻き上げられた中国大陸の砂塵が西風に乗って九州全域に届いたとみられ、各地で今年初の観測となったようです。

プロ野球は明日からオープン戦が始まります。注目のロッテ―楽天戦は鹿児島で25日に行われ、楽天は田中将大(駒大苫小牧高)が、ロッテは大嶺祐太(八重山商工高)が先発し、高校卒の新人右腕の初対決が早くも実現するのが楽しみです。