NPO法人あきた菜の花ネットワーク

NPO法人あきた菜の花ネットワークからのお知らせです。

【宣伝】 あきたエコ&リサイクルフェスティバル 参加します

2009-09-01 09:38:09 | 活動予告・告知
おはようございます。あきた菜の花ネットワーク後藤です。
今日から9月に入りました。秋田は、先週あたりから肌寒い日が続いております。

8月28、29日に東北農業経済学会が青森でございました。
この学会で、佐藤、渡部、後藤は秋田県内における菜の花栽培の現状と課題を報告してまいりました。
(8月はそのデータ集めのため、県内を走りまわっておりました。)
詳しい内容は、次回ネットワークの皆様と集まった時にでも報告したいと思います。

さて、本題に入ります。
あきた菜の花ネットワークは、9月5日(土)と9月6日(日)にアゴラ広場で開催されるあきたエコ&リサイクルフェスティバルに参加します。
地油のおいしさ、搾油の面白さを理解してもらうため、てんぷらの試食コーナー、搾油体験を設けます。

土日に秋田駅前にいらっしゃる方、アゴラ広場にも足を運んでくださいませ。

また、9月5日にアトリオンで同時開催される3R推進秋田大会では、あきた菜の花ネットワーク理事の佐藤了(秋田県立大学)がパネリストとして、米本かおり(Y's kitchen)が料理教室講師として呼ばれています。

エコを学ぶ機会ですので、ぜひ、足をお運びくださいませ。

では、また。