秋津クラウドのgooブログ

東村山市秋津町の Food & Bar CLOUD のブログ
お店の事
スタッフの趣味の事
など......。

荒川サイクリングロードを通って王子の自転車屋さんへ荷物を取りに行く編 その2

2011-04-13 11:35:33 | 自転車
その2です。

王子の街にやって来ました。
先週と同様、自転車屋さんへ行く前に飛鳥山を見てみようと思い訪れます。



先週は閑散としていましたが、今週は人がごった返してます。
掲載の写真は人が写らない様なアングルで撮ったり、トリミングで人をカットしておりますがスムーズに通行が出来ないほど人がいます。

























このほか、都電荒川線が桜をバックに走るアングルで写真が撮れるポイントは、いわゆる「撮り鉄」の人たちで締められていました。


その後、自転車屋さんでパーツ購入。

MTBシューズ
 シマノのツーリング用
担ぎや押し上げがしやすい物が欲しかったので。

SPD対応ペダル
片面フラット、片面SPDのもの
基本的にロード用ペダルみたいだが、軽量だしスニーカーでも乗りやすいものとして。山でも街でもを考慮しての選択。

Vブレーキ
デオーレ
お客様に頼まれていた買い物。

シューズの箱はお店で捨てていただき、これらを簡易リュックに背負って帰って来た。

少し前からロードのヘッドガタが気になっていた。
自前でヘッドスパナを持っているが、実家のどこかに仕舞い込んで発見されていない。
なので、この際ここの自転車屋さんでお借りして直した。



「久々にこの工具出したよ」と自転車屋さんに言われた。
今は大抵アヘッドですもんね。
私はアヘッドの方がなじみがありません。


帰りの荒川は追い風。
荷物が増えたが、行きより楽に帰って来れた。
やっぱり自転車の敵は風ですよね。

購入した物の写真は後ほどupします。

クラウドWEB



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 荒川サイクリングロードを通... | トップ | 「きくや」さんに行ってみた... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自転車」カテゴリの最新記事