ラララ~なアラフィフLIFE!

20代からインストラクター。30代で結婚・妊娠。40代でシングルマザーに。
47歳で転職。
人生はラララ~ですね

ぷよぷよ!

2009-06-06 21:56:20 | 生活
おーちゃんが

「ネネのあしってぷよぷよしてて気持ちいいんだよね~♪」


と言うので、


「私のお腹もぷよぷよしてるよ~触ってみる??」


と言ったら、本気で怪訝な顔をしていました(笑)


腹筋も産後すぐは10回で疲れてて、最近はやっと100回はできるようになりました。十ヶ月かけて伸びたお腹はなかなか戻りませんね!!


ヨガのポーズもあきらかに硬くなってできないもの、骨盤がズレてて左右対象にできないものなど、驚きと落胆の日々。
しかし、やらなければ元には戻らないので、家族が寝てから地味~にやってます。。。。(苦笑)


ヨガは呼吸で精神的に落ち着くのでやってるっていうのもあるんですけどね。

ゾクゾク!

2009-06-04 22:14:00 | 生活
産前に伐った木が新緑の季節だからかボウボウに!!甘かった!!

蚊の住家になりそうなので、伐ることに。
こんな暇があれば寝てたいのに!と思いつつ伐採開始。


ムキになって伐る!!
早く終わらせよーっと。


伐ったら、葉や枝を拾って。。。

ギャー、け、毛虫!!
ここにも!!
そこにも!!(汗)

葉の裏に目をやると無数のタマゴ。
鳥肌がたつ。

ヒヤヒヤ、ゾクゾクしながらゴミ袋へ。
もうやりたくないよ~(涙)


腹が立って、草や土ごと掴んで捨ててたら、自分で植えて芽を出してたヒマワリまでむしり取ってたり。。。(涙)


そうこうしてるとネネが泣き始め。。。(苦笑)


この庭付き古民家。
賃貸契約に樹木の維持があり、引越してきた時にはしっかり剪定バサミや草むしりのカマや手袋などが用意されてました。ハハハッ。。。

小さな庭ですが、手入れって大変!?(苦笑)

お宮参り!

2009-06-04 12:48:13 | 生活
体調もいいので、お宮参りに行きました!!


平日の水天宮は空いていて、すぐに宮内参拝できました。
スクスク成長してね、音色!!


その後、マソちゃん、naoさんの情報協力で、ポポも一緒に撮影してくれる江戸川区の写真スタジオで記念撮影。


これが大変で(汗)

音色が寝るわ、ポポと音色が同じタイミングでカメラを向くのが難しい(苦笑)


カメラマンさんやお店の方が必至に掛け声かけたり、音の鳴るおもちゃで気を引いたり。。。
アンパンマンにドラえもん。次から次におもちゃが出てくる(笑)

あまりの必死さに私とおーちゃんは吹き出したり。。。


照明の熱もあり、四人汗だく。
途中で、もうその辺でいいですよ~と言いたくなったところで終了。

まっ、楽しい思い出となりました♪

家族の皆さん、お疲れ様でした!(笑)

お風呂2!

2009-06-02 22:31:02 | 生活
お風呂係のおーちゃんが今日はいないので、初!!私がお風呂に一緒に入ることに!!


私が体を流してる時も、ハイローチェアでワーワー泣いてて、大慌てで体を洗い(どこを洗ったか覚えてないのですが?!い)、いざ、一緒に入浴。


湯舟ではヒヤヒヤしてるのを悟られまいと必死!!
なんとか静か~にくつろいでくれました♪


その後も、準備しておいたタオルに包み、えーとえーと、、、(苦笑)


慣れないことをすると疲れますね(笑)背中や腰がカチカチで(笑)どこに力を入れてたのやら。。。(苦笑)


一人で毎日やってる方、やってた方、本当に頭が下がりマス!!

お風呂!

2009-06-01 22:29:12 | 生活
音色のお風呂はおーちゃんに任せてます。

お風呂で楽しそうに話かけて洗ってあげてるので、

「いいなぁ、私も洗って欲しいなぁ」

と言うと、間髪おかずに

「お断り!!」


と言われました(笑)冗談通じないなぁ。まぁ、そんなもんでしょ(笑)


さて、音色が寝たのでポポを洗うことに!

なんだかタイミングがなくて、ポポを洗ってあげてなかったのです。

ポポ、大喜び!!!!
お風呂ではジーっとして、上がると走り回ってはしゃいでました。耳や目のケアをしてあげて。

満足してくれたようでホッ。


あとで、どっと疲れが出ましたが(苦笑)、気持ちを伝えないと。