どうも、初めまして☆
日々ケイコこと、新部長のケイコです。
これからは、私ケイコと新副部長の茶子ちゃんがブログ作成を引き継ぎます。
皆さま、よろしくお願いします
先日、校内で演劇鑑賞会があり、演劇部が体育館で公演したという事は、
このブログファンの方なら既にご存じだと思います
その反響の様子を、今日は少しばかり私がお話します。
(卒業された3年生の皆さん、よく聞いて下さいね~~
)
結論から言うと、反響は・・・・・・・・・・
すごく良かったようです
『おもしろかった』
『感動して、涙がでた』
『演劇でパワーをもらった』
など、たくさんのコメントを頂きました。
また先生方からも励ましのお言葉や、多くのご声援を受けました。ありがとうございます。
私が驚いているのは、今まで知らなかった同級生や下級生に声を掛けられるようになった事です。なんて嬉しい事でしょう

『日々ケイコさん!』
『全国大会、頑張って!』
『新しいマナブ見つけてね!』
などなど。本当にありがとうございます。
その中でも、私が個人的に一番嬉しかった言葉は
『ありがとう』
という一言です。
この一言にはいろんな意味が含まれているのではないでしょうか。
『良い芝居をありがとう』
『今日の日のために練習してきてくれてありがとう』
『悪状況の中、最後まで芝居をしてくれてありがとう』
どんな意味のありがとうだったのかは、私にはもちろん分かりません。
しかし、私たちの劇を観てたった一言声を掛けてくれたその事自体に私は感動するのです。感謝するのです。
オスミ先生が良く言うてはります。
【演劇はいいもんやで】と。
私も改めてそう思いました
日々ケイコこと、新部長のケイコです。
これからは、私ケイコと新副部長の茶子ちゃんがブログ作成を引き継ぎます。
皆さま、よろしくお願いします

先日、校内で演劇鑑賞会があり、演劇部が体育館で公演したという事は、
このブログファンの方なら既にご存じだと思います

その反響の様子を、今日は少しばかり私がお話します。
(卒業された3年生の皆さん、よく聞いて下さいね~~


結論から言うと、反響は・・・・・・・・・・
すごく良かったようです

『おもしろかった』
『感動して、涙がでた』
『演劇でパワーをもらった』
など、たくさんのコメントを頂きました。
また先生方からも励ましのお言葉や、多くのご声援を受けました。ありがとうございます。
私が驚いているのは、今まで知らなかった同級生や下級生に声を掛けられるようになった事です。なんて嬉しい事でしょう


『日々ケイコさん!』
『全国大会、頑張って!』
『新しいマナブ見つけてね!』
などなど。本当にありがとうございます。
その中でも、私が個人的に一番嬉しかった言葉は
『ありがとう』
という一言です。
この一言にはいろんな意味が含まれているのではないでしょうか。
『良い芝居をありがとう』
『今日の日のために練習してきてくれてありがとう』
『悪状況の中、最後まで芝居をしてくれてありがとう』
どんな意味のありがとうだったのかは、私にはもちろん分かりません。
しかし、私たちの劇を観てたった一言声を掛けてくれたその事自体に私は感動するのです。感謝するのです。
オスミ先生が良く言うてはります。
【演劇はいいもんやで】と。
私も改めてそう思いました
