新しく購入
弟
君はスポーツ大好きおじさん(おじさんって失礼!)
中年と呼ばれる歳も中盤(後半!?)になってきてる今も体脂肪率10%位らしい。
毎年の東京マラソンも完走記録更新中。
(お写真・現在使用中ジム用バッグ)

それに引き替え
はどちらかというとのんびり、だらり(えぇ~い!はっきり言おう!鈍くさい)
幼少期から我が家で
君は体育会系担当。
は文化系担当だった。
お絵かきしてる私の横で元気よく”行ってきま~す”と少年野球に出かける
君だった。

そんなこんなで
自身、スポーツには縁のない人生送るんだろうな。と漠然と思って生きてた○○年。
絶対長寿だと思ってた(本人も自信を持ってたし)最愛の父が68才であっけなくこの世を去った。
それから”身体鍛えなきゃ!”と痛感した
は即、スポーツクラブ入会。

ランニングマシンの上で走ってたら空回り。まるで吉本新喜劇のようになったり
エアロビクスをしたら皆さんと逆方向へ向き”こんにちは”
等々失敗談は数えきれず。
(お写真・現在使用中スタジオ用グッズ色々)

でも健康のため!健康一番!と続けること○○年。
風邪ばかり引いてた
がほとんど風邪を引かなくなった。
ちょっと歩けば”しんどい。しんどい。”と言ってた私が一日1万歩以上は歩く。
(お写真・現在使用中シューズ)

歳はかなり重ねたが、以前より身体は丈夫になったかも。
父が身をもって教えてくれ事だと肝に銘じ、運動は続けることにしよう。
でもね、元来文化系。ウエア新調くらいのお楽しみがないと、苦しみだけではギブアップするのよ~
の
に
←ここをクリック
戴ければ喜びます


中年と呼ばれる歳も中盤(後半!?)になってきてる今も体脂肪率10%位らしい。
毎年の東京マラソンも完走記録更新中。
(お写真・現在使用中ジム用バッグ)

それに引き替え

幼少期から我が家で


お絵かきしてる私の横で元気よく”行ってきま~す”と少年野球に出かける


そんなこんなで

絶対長寿だと思ってた(本人も自信を持ってたし)最愛の父が68才であっけなくこの世を去った。
それから”身体鍛えなきゃ!”と痛感した


ランニングマシンの上で走ってたら空回り。まるで吉本新喜劇のようになったり
エアロビクスをしたら皆さんと逆方向へ向き”こんにちは”
等々失敗談は数えきれず。
(お写真・現在使用中スタジオ用グッズ色々)

でも健康のため!健康一番!と続けること○○年。
風邪ばかり引いてた

ちょっと歩けば”しんどい。しんどい。”と言ってた私が一日1万歩以上は歩く。
(お写真・現在使用中シューズ)

歳はかなり重ねたが、以前より身体は丈夫になったかも。
父が身をもって教えてくれ事だと肝に銘じ、運動は続けることにしよう。
でもね、元来文化系。ウエア新調くらいのお楽しみがないと、苦しみだけではギブアップするのよ~
の


