


今日も、梅雨の一休みのようです。
今日から、家の前の溝工事に入りました。
デイのお迎えが9時30分ごろなので、それからの工事開始になります。
工事関係者の方も、それに合わせて、仕事を始めてくれるので、とても助かります。
今、デイに行きましたが、すごい騒音です。

オムツを使うようになってから、1年が過ぎました。
今でも、おむつ交換の大変さを経験していますが
スムーズに出来る日と、そうでない日があります。
綺麗にしてあげようとしても、手で邪魔をしたり、パジャマの上着を降ろそうとしたり、
かなり時間のかかる時があります。
認知症になっても、女性であること、人間としての品格を忘れていません。
恥ずかしいという気持ちがあるのでしょうね。
数年前、ヘルパーさんが来られていた時、
人によっては、叩く人や、引っかきむしる人もいるとか・・・・
やっぱり、恥ずかしいから早くしてほしい気持ちと、
何もしないでほっといてぇ~って、気持ちなんでしょうね。
昨年?っだかな?
東京の施設で、認知症の方のオムツ交換の時の
男性職員の対応が問題になっていたことがあります。
最近のことなので、記憶にあると思いますが・・・・
ベテラン男性職員と新人男性職員がオムツ交換をする時に、認知症の女性に対して、
かなり屈辱的な言葉をいいながら、オムツ交換をしていたらしく、
家族の方が、お母さんの様子がおかしいので、
カメラを設置して、わかったそうですが・・・・
自分の体も言葉も不自由なので、どうすることも出来ない、辛さがあったと思います。
家族の方も、早く気が付いて良かったです。
ニュースでは、一部しか放送されていませんが、
かなり酷いことをしていたのではないでしょうか

その男性職員、認知症だから、何もわからないと思ったのでしょうか?
介護者、失格の人です。
認知症になっても、イヤなことはわかるんですネ。

近所の人もそうですが、認知症=バカになったそう思っている人がいます。
頭がおかしいとか~

介護の仕事をしていながら、何を考えて、こんな仕事をしているのかと思いました。
痴呆になっても、死ぬまで女性です。
痴呆になった母に、お化粧をしたり、マニキュアをしたり、
毛染めをしたり、ハンドマッサージ、足のマッサージなど・・・

たまに、マスカラ塗ってあげることも・・・・



たまに、女性であることを忘れている人もいますが・・・・

痴呆であっても、女性の品格を忘れてはいません

工事の騒音に耐えられないので、いまからどこかへ消えます。

いつも応援ありがとうございます
