あいのり 2005年04月12日 | オヨ日記 きのうみました? 11時15分くらいにお風呂に入り始めて 今日は他のことやりたいし明日サイトで確認すれば いいかと思ってたけどお風呂からあがって33分から 見始めましたよ (昨日は半からだったよ) やっぱりあいのりは告白の結果がでるときが スリルありでいいよね! 祐くんがうれしそうだったなぁ あいのり30代編とか40代編なんてあったらどうだろう。
コミコミコミコミ 2005年04月12日 | オヨ日記 春の生協は大変混雑しております! とくに書店 オヨはそんな争奪戦の中、大学時代の過ごし方という本を 流暢に立ち読みしました。 アルバイトについてのページを読破。 その方によるとアルバイトは両立できる範囲で大事とのこと。 ちがうとこに置いてあった本の作者はすべからずだったなぁ。 自分にあったことを探す上では良い経験になると オヨは思っているよ。 敬語がたいへん苦手?でして高校時代もよく注意をされ (笑ってながしてた)中学時代はソコがいいとこだと言われたから ながして?!きたけど、今のバイトに入ってだいぶ 目上の方や他人への接し方を学んだと実感しました。
この前のできごと 2005年04月12日 | オヨ日記 採用のペーパーテストを受けているときのこと、 小三くらいの男の子がオヨに 『新しい先生ですか?』と質問をしてきたよ 『新しい先生になりたい先生です』と答えた(笑 一応、先生と答えておいたほうがいいのかなぁ?とね。 昨日電話をしたら、担当の先生は会議で留守。 今日電話をしたらお休み。。 おーいっ!!!
火曜日始まる 2005年04月12日 | オヨ日記 1時間目の授業は一般教養です。 これは興味があるのをチョイス 先生は日本茶や芸術鑑賞が似合う穏やか~な人でした! このクラス、知り合いが一人もいなかったYO 2時間目は憲法の授業で先生は厳格!! 人数も多い授業です。 3時間が一緒のクラスの子とランチタイム 授業が始まると分からない単語も続出、 新しく開拓しる分野、民法です。 今日は雨だったね。 すれ違うひとの傘をみるのが好きなオヨです ビニール傘ばっかだとつまんなかったり。
とおったよ 2005年04月12日 | オヨ日記 昨日は授業初日でした。 1時間目の英語では仲の良い友達2人とたまたま 一緒のクラスでした 先生は女性でとても若く見えて力がつきそうな内容。 2限もこの先生の授業をとったのです。 1限はビジネス、2限はニュースイングリッシュ。 3限は空きだったので潜入。 しかし始まって気づいた!! 潜入している部屋がちがうっっっ アホやーん(泣 あとで連絡掲示板をみると教室変更していた 4限は自分のとっている授業にでました。 帰りの電車の中で塾の方から採用試験結果の電話が。 今日あたりに来ると思っていたので携帯をバイブモードに しといたのです およ『はい?』 相手『いま大丈夫?電車じゃない?』 およ『そうです』 相手『じゃぁかけ直してください』 って気になるじゃーん!! かけ直させて『残念ながら…』って言われたら電話代っ(笑 結果、通過しました。 いまのバイトを減らして(店長にいったら月に4回でもいいからと) 始めようと思います。 18時からバイトでした。。