goo blog サービス終了のお知らせ 

19blues

アラフォー女子の日常
(日々の食事、子育て、仕事他)

恋せども愛せども

2009年01月11日 | 2009 読む
 
 
 
 本屋の文庫コーナーで見かけるたびに
 読んでみようかなーまだでいっか と見過ごしてきた本、
 図書館でたまたまあったので借りました。 
 

 そうだなぁ
 そんな応援したくなる人はいなかったかな。

魂ラジ

2009年01月11日 | オヨ日記

 昨日、久しぶりに福山さんの魂のラジオを聞いた。
 大学のころ、パソコンを買う前の2年間くらは 
 ラジオをよく聴いていたなぁ。 

 もちろん魂ラジ(たまらじ)も
 土曜の夜に聞いていたよ。
 
 そこで
 福山さんが”雨のバス”という歌を歌って
 その歌が好きになったりね。 

 
 あとは当時は
 福山さんのあとが175Rのショーゴさんが
 ラジオをやっていてそれも聴いてきたな。 

  
 んで、先日コンサートに行ったから
 久しぶりに聞いてみようと
 開始時間の23時半まで本を読みながら待っていた。 
 
 
 久しぶりに聞く魂ラジはあまり変わってなくて
 当時から壮口さん(福山さんが”そうちゃん”って呼ぶ)って人が
 ときどき掛け合いとして出ていたけど
 その人の出場割合が多くなっていたことが
 一番変わったことかな~。 
 
 
 冬の大感謝祭のことも話に出ていて
 ”あー私も行った行った~”って想いながら
 ラジオを楽しむなんて
 自分がイメージするファン像になってる自分。
 
 
 そうそうその中で福山さんが
 成人式のはっちゃける若もんについて
 バカなことはやめなさいと語っていた。 
 
 ”そんな若いうちとか言いながら
 期間限定とかって卑怯でしょ
 考え方が逆算的だよ”
 って言っていて
 なるほどーと思った。
 
 と同時に
 すぐに自分の考えとして自分の言葉で言える人って
 やっぱかっこいいなぁと思ったのでした。 
 

 と、まぁ
 久っっっしぶりにリスナーになった夜でした。 

リバティー社とのコラボ

2009年01月11日 | オヨ日記
  
 オヨは先週、昼休みのたびにナイキに電話をしていた。
 というのも
 先日かったスプリングという雑誌にかわいい靴が載っていたのだ。
 
 
 これ。 
 
 
  
 わー薄い色のGパンに似合うだろうなぁ
 
 
 この靴の入荷予定について
 問い合わせているんだけど
 まだ情報が入ってないんだって。
 
 
 ぜーんぜん手に入る気がしないんだけど
 まぁめげずに今週も思い出したらかけてみようと思う。
  
 

バスプラネタリウム

2009年01月11日 | オヨ日記
 
 以前に書いたバスプラネタリウムについて
 さらに詳しくご紹介
 
 大きさはコンパクト、
 デザインもシンプルです
 
 
 
 
 映したい場所から
 約1メートル強離して見上げてるのが一番好き
 このときの直径は1メートル30センチくらいかな☆
 離れてしまうほど光がボケちゃうので
 ベストな距離のもと、ダイヤルでピント調節

 
 
 写真だと
 光の強い一番星を中心に映ってますが
 実際は小さな星も含めて
 この2倍くらい映っているかな。
 (下の写真だとたくさん映っているよ)


 また天上じゃなくても
 横になって壁に照らすも良し。
 
 近いと光も強く綺麗。
 直径20センチくらいの円で観察
 
 
 
 
 この商品の感想。
 
 癒し~です
 肉眼でこのくらい見てみたいなぁ!
 人生って星にちょっと似てるよなぁ
 あの星の名前は何だろう
 この光景に一番似合う歌ははっぱりあれだなぁ!  

 等々、もれなくいろんな考えがめぐる商品となってます笑