今日はお出かけして気分転換するぞー!と昨日から決めていて
生憎の雨模様だったので地下で移動できる東京駅、丸の内に出かけることにした💡
東京駅のキャラクターストリートの近くにガチャガチャが沢山設置されたスポットがあるんだけど
そこでドラえもんの人形のガチャが無いか見に行ったら発見!
お財布をあけたら100円が3枚あったのでやろう。
気分転換にはこういうのも大事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/40/b473bdb400f1ac89af548cc1adb91950.jpg)
1番狙いはドラミでしたが2番狙いのどら焼きドラえもんが出ました。
ドラミは欲しいがもう1回やったところで全く同じのが出る気配すごくしたので1回だけ。
これサイズ感は10センチくらいです。
我が家のドラえもんコーナーが賑やかに!
それからキャラクターストリートの中のテレビ朝日ショップへ。
最近発売された初期ドラえもんのフレークシールが売られていないか見に行ったのです。
あった!!
(無かったら送料かかるけどネットで買おうとまで思っていた)
初期ドラえもん好きにはたまらない!!
他にも50周年原作シリーズが沢山売っていて沢山買った!!
先日ボーナスだったし最近仕事頑張って疲れていたからいいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4e/20f18c8dc20f30f01ac7897a932e33ae.jpg)
どん!
フレークシールを見つけた棚のすぐ下に
ペンケースが並んでいて
”缶ケースなんて珍しいなぁ、最後の一つか”と何気に手に取ったら
表面がタイプすぎた!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2b/aaa8ae243a39d043601f393c418e09c2.jpg)
原作シリーズの古い感じがたまらない!!
背景のオフホワイト×綺麗な水色のコントラストと配置センスがドストライク。
値段を見たら500円で想像より安かったからこれも買おう。最後の一つに弱い。
何を入れるかは追々でいいや。もはや所有欲。
他の商品を観察していたら今回の50周年記念グッズは
50周年ということで初期ドラえもん50パターンがデザインされていることが分かってきた。
さっきのペンケースだとしっかり確認できるのは40パターンくらい。
そうなると50パターンが写っている商品ないかなぁ~
結果、コレ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/58/dc6addd1baf4876a17cbcad6d2c320f2.jpg)
裏面は表面デザインのカラフルバージョン。
見ているだけで癒されるなぁ。
白無地のノートって使い道ないけど帰宅してから”やっぱ買えば良かった~”って後悔しそうだし
まぁいつか使う日が来るかもしれない!もはや所有欲。
とは言っても
ノートはすぐに本棚に片付けちゃうだろうから
日常的に目に入る50パターンの商品となると、、、
コレだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/17/f3f670b527742ca1535dd8a37c825a43.jpg)
ステッカー。
なるほど、トラベルステッカーって書いてあるからトランクとかにもいいのか。
いやもったいないな。パソコンにセロテープて貼っておこう。
大満足!
ヨガマットの上に寝っ転がってしばらく眺めてます。