火曜日、早朝より家族で、
夏休みの家族旅行として三重県の伊勢に向かった。
伊勢神宮参りだ。外宮、内宮と回ったが、家内安全と商売繁盛と・・・敦賀気比高校の勝利を祈って参った。
そして、翌日の甲子園を予定に伊勢で一泊して、朝より三重から甲子園に向かった。
道中、奈良のサービスエリアで一服すると、見慣れた顔の敦賀気比応援集団が・・・サードの下村君の応援団だ。
その後、テレビを見ながら甲子園に到着! 近くのコンビニに入ると盛岡大付属のユニホームを着た、応援団が・・・こちらも負けじと娘たちは敦賀気比のユニホーム
早くも対決が始まった感じだった。
3試合目の三重VS城北でアルプスに入り準備開始!いよいよだ。
結果は皆さんもご存じのように
これで敦賀気比はベンチ入りメンバーが全員出場!
オールスター福井さんの卒団生、全員大活躍!
鯖江ボーイズ出身の谷口君も見事なリリーフ!試合後お父さんも大喜びだった。
敦賀ボーイズの織田君も出場して福井県勢も活躍だ。
敦賀気比がこれで甲子園3戦したが、敦賀気比の試合になると相手チームが乱れる。
その理由が良く判った・・・足がある・・・打球が速い・・・選球眼がいい
足があるから野手はどうしても慌ててミスを・・・打球が速い・・・選球眼がいいからどうしても投手が乱れる
走行守が見事に揃った怖いチームだ。
そして外野陣、御梁、峯、山本の守りも完璧だ。
素晴らしくバランスのとれているチームだ・・・次試合は青森 八戸光星、正しく巨人の内海VS坂本の出身母校対決だ。
平沼を休ませれて、又谷口、海野がリリーフして抑えた事で、又結果がいい方向に向いているので楽しみだ!
海野君は京相楽ヤングの出身と言うことも付け加えておこう。
是非、更なる上を目指して欲しい!
そして、オールスター福井情報だ。
中日本選抜に五十嵐くん、細島君が選ばれ福井新聞に掲載されていた。
JAPANの文字を胸に国際大会で活躍して欲しい。
あ~アルプスで昨年の春のベスト4入りした時の三染君に久しぶりに会った。
立派な好青年に成長していたなあ~