福井県の高校野球を応援する爺様の言いたい放題!

福井県の高校野球を応援する爺様の言いたい放題!

いよいよ明日からシード4校が出場 福井県の高校野球予選!

2024年07月19日 | 高校野球 中学野球
いよいよ明日から福井県高校野球予選は

シード高校4校が出場してくる。



3年生OBで残るは敦賀気比のみとなると

自動的に敦賀気比応援になる訳だが、

OB竹下先発は先ず間違いないだろうと考える。

得点差が出れば、米田君、OB丹尾にスイッチ

夏大のマウンドを感覚を養うか?

竹下海斗は、元来大野の静かな街で育った子で大人しい性格だが

向上心や負けん気は強い性格。

1度目の甲子園は、1年生の夏対戦は高岡商業・・・リリーフで登場

打者1人に対して三振デビュー

次の聖光学院戦でリリーフも4安打を打たれ、4四死球のほろ苦登板

2度目の甲子園は2年春・・・1回戦大阪桐蔭で先発

3点を挙げられ敗退したが、見事に緩急を使い大阪桐蔭打線を5安打

2年生の夏は、甲子園出場ならずだが

3年生の春、3度目の甲子園でビュー

強力打線の明豊相手に8回三分の一まで1失点

チェンジアップが冴え、素晴しく活躍したが援護が無く敗退

そして、この夏4度目の甲子園に挑む

そして甲子園出場して1勝を挙げてくれ!

OBの平沼翔太は、3度の甲子園出場で

通算10勝(9完投)だ・・・

甲子園で優勝したとしても翔太には追い付けないが

先ずは、明日の2回戦から後輩の為にも、

そして天国のお母さんの為、ひとりで育ててくれた父

サポートしてくれたおばあちゃんの為に!

優勝旗を持って甲子園に行けよ!