真(しん)・副(そえ)・控(ひかえ)から始まったお花のお稽古。...型の基本から学びます。φ(゚ー゚*)フムフム

2020-02-21 19:02:26 | Weblog
お花のお稽古から帰って来て、その夜に復習を兼ねて持ち帰った花材で、できるだけ型の基本を守りつつ
自宅にある花器に合わせて若干アレンジ。(武道で例えるならば真っさら白帯の初心者なのですが
アマルが美しいと感じれば型を少しくずして遊んでみるのもいいかと...

世の中お花の先生はごまんといらっしゃって、自慢げにネットアップするのはチョー恥ずかしいですが、
花は生きているのでその日・その瞬間の美しい姿の記録を残そうと思い、してみるものなり。

●花材:木いちご、カラー、小菊
教室から持ち帰って使えそうな花材で「基本立真型・盛花」をいけてみました。いけた翌日の画像なんで
控のカラーが立ってきちゃって、知ってる人が見たら減点ですよね。


●花材:東海桜、アイリス、小菊
今回も「基本立真型・盛花」。(画像が暗くて美しさが半減


●花材:ぼけ、スプレーマム(菊)、スターチス
教室に用意されていたぼけの切り枝が大きくて、教室では基本立真型でなく「応用立真型・盛花」に。
自宅で使える大きな花器(水盤)がなかったので予習を兼ねて投入で使えそうな花器でアレンジ。
ぼけの花・蕾が枝先に塊のようにまとまっていたので一部をカット、控のように右下方に添えたら
かえって真にダイナミックな動きが出て美しさを感じました。...アマル家の玄関がアート化しました。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村

氷点 -- 玉置浩二

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自分を満たす世界は...やはり... | トップ | 庭から花材を調達!...なんと... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事