昔、戸川純が「となりのインド人」っていう歌うたってたんだけど知ってる人どれくらいいるかなぁ?(知ってる人はそこそこいい年の人だね)
隣に住んでいるインド人ファミリーの歌だったような。
子どもは日本生まれでお国のことばより日本語の方がうまい。
「隣のインド人。いまさらインドへはぁ~...」なんて変な出だしだった。
近所の商店街を歩いているとここ1~2年インド人のお兄ちゃんたちがビラまきしている姿を見かけることが多くなった。
もっぱら「インド料理店」の呼び込みばかり。
川崎や新横浜の地域をはじめ
今や神奈川県は日本のシリコンバレーとまで呼ばれ
インドの猛烈な勢いで拡大するIT産業の日本進出と相まって、
本国から出張でやってくるビジネスマンや
赴任してきたインド人の食を見込んでの(インド料理店)開店なのだろう。
本格的で美味しいインド料理が安価で食べられることは大変喜ばしく思います。
先日、夕飯を食べながら何気なくTVを見ていたらとても面白いものを見た。
「突撃!隣の晩ごはん」でおなじみの桂米助(ヨネスケ)と大食いギャル曽根が「インド人は毎日カレーなのか?」 を調べ検証しにニューデリーへ行った(日テレでやってた番組)。見た人もいるんじゃないかな。
とてもおもしろかった。
「インド人は365日、カレーを食べる」という事実。
野菜カリー、豆カリー、鶏カリー、マトンカリー、ドライカリー等々
朝昼晩と様々なカリーを食べていた。
学校(小学生のお弁当)でも職場でも、お金持ちから貧乏チャマまでカリーずくめ。
我々日本人が豆(豆腐・醤油・味噌・揚げ・あんこ・小豆・大豆・納豆)の食生活から離れられないように、インドの人からカリーは切り離せないモノだと改めて知ったよ。
インドのことそれほど詳しくないけど
また暇を見つけながらいくつか書いてみようっと。
インド人の価値観、インド美人などね
隣に住んでいるインド人ファミリーの歌だったような。
子どもは日本生まれでお国のことばより日本語の方がうまい。
「隣のインド人。いまさらインドへはぁ~...」なんて変な出だしだった。
近所の商店街を歩いているとここ1~2年インド人のお兄ちゃんたちがビラまきしている姿を見かけることが多くなった。
もっぱら「インド料理店」の呼び込みばかり。
川崎や新横浜の地域をはじめ
今や神奈川県は日本のシリコンバレーとまで呼ばれ
インドの猛烈な勢いで拡大するIT産業の日本進出と相まって、
本国から出張でやってくるビジネスマンや
赴任してきたインド人の食を見込んでの(インド料理店)開店なのだろう。
本格的で美味しいインド料理が安価で食べられることは大変喜ばしく思います。
先日、夕飯を食べながら何気なくTVを見ていたらとても面白いものを見た。
「突撃!隣の晩ごはん」でおなじみの桂米助(ヨネスケ)と大食いギャル曽根が「インド人は毎日カレーなのか?」 を調べ検証しにニューデリーへ行った(日テレでやってた番組)。見た人もいるんじゃないかな。
とてもおもしろかった。
「インド人は365日、カレーを食べる」という事実。
野菜カリー、豆カリー、鶏カリー、マトンカリー、ドライカリー等々
朝昼晩と様々なカリーを食べていた。
学校(小学生のお弁当)でも職場でも、お金持ちから貧乏チャマまでカリーずくめ。
我々日本人が豆(豆腐・醤油・味噌・揚げ・あんこ・小豆・大豆・納豆)の食生活から離れられないように、インドの人からカリーは切り離せないモノだと改めて知ったよ。
インドのことそれほど詳しくないけど
また暇を見つけながらいくつか書いてみようっと。
インド人の価値観、インド美人などね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます