最近の家電には驚かされます。
掃除機に次いで今度は、自宅で簡単に本格的なパンが手軽に作れてしまう
『ホームベーカリー』を買ってしまいました。
このブログで、、「パン・オ・レザン(Pain aux Raisins)」が好きと
もう3年程前にカキコしたんだけど(アマルの朝食の定番でした)
よく買っていたデリフランス(Delifrance)のそれが、ある時期から
フランス産のバターを使うようになり、それを売り(本場フランス産バター使用、舶来ものをウリ)に
店頭にはそれまでのモノが一掃され、Newパン・オ・レザンとしてお目見えしました。
今も店頭のパン・オ・レザンには仏産バター使用と正札に添え書きされています。
(日本のバターはメチャ高い(入荷も安定しない)から酪農大国の仏産バターを大量輸入した方が安価で
供給も安定するためかな)
実は今の代物はアマルには重くて口に合いません。
食べた後もたれるような後味の悪さがあって...1回トライしてギブアップ。
2度と手を出さなくなりました。
そこで、デリフランス(Delifrance)以外の名の知れた
フォション(FOCHON)やペック(PECK)その他のブーランジェリーで
パン・オ・レザンを買うも味・風味(香り)・食感などとコストパフォーマンスを
考えると納得いかないものばかりで、
いつの日から(もう1年前ぐらいからかな?)ペストリー系より
パン本来の小麦の香りや味わいが楽しめる素朴なパン(ライ麦パンやハード系パン)に
目が行くようになりました。
名の知れたブーランジェリーでその類を探すものの
最近ではそういった系統より、ペストリー(デニッシュ系)タイプやお惣菜パンタイプの
方が主力(売れ筋なのでしょう)で、大人が美味しいと思える代物になかなか出会えませんでした。
そんななか、どこか近くに美味しい(本格的な職人が作る)パン屋さんはないかなぁと探したところ
千葉の松戸に『パン焼き小屋 ツオップ(Backstube Zopf)』なるお店を発見。
パンフリークの方々にはつとに知れたお店ですね。
店長の伊原靖友さんのパンにかける情熱に感心し、いつかは訪問したいと思っていたのですが
なかなか機会がなく、初めて訪問したのが今年の夏でした。
土曜日の午後1時(13:00)にお店に到着。
到着して驚かされたのが店の前の行列。
「え~ッ、ウッソー」
20代後半から60代後半(団塊世代)と思われる幅広い年齢層の男女(カップル・ご夫婦も多い)約30人が並んでました。
その日はお店が早い夏休みを終えた仕事初めの日でしたので
Zopfのパンを早く食べたくて待ちわびたファンたちがこぞって押し寄せた日でした。
店の前でパチリッ
ちなみにお店のHPはこちら⇒Backstube Zopf
約40分並んで店内へ(アマルとしては辛抱強くよく並んだと、パンへの探求心が
背中を押してくれたのか?はたまた単に美味しいパンが食べたかった(食いしん坊)だけなのか)
お店の中のことやパンのことなどは
↓こちらのブログがよりこのお店の魅力を伝えていると思うので興味のある方は覗いてください。
キナリノ
でもって8月9月と毎週このお店に不定期(曜日・時間帯を変えて)に立ち寄り
そそられるパンを片っ端から食しました。
8月下旬には遅いお盆休みをもらったので2日に1回、11時、13時、15時とお目当てのパンが
焼きあがる時間を狙って訪問。(スキだよね~ッアキレルでしょみなさん)
平日訪問するとほとんど行列もなく(2~3人が店前に並んでいたこともありますが)週末の行列が
ウソのようにスムーズに店内に入れました。(お店は小さいため入店は8名の人数制限があります。
そのため1人(1組)店内からパンを買って出てくると、外で待っていたお客さんが1人(1組)入る
ルールになっています)
平日の11時台はベビーカーを引いたアラサーマダムたちが多かったですね。
おいしかったのは(あくまでアマルの好みです)
●ハーモニッシュ(棒) 300円(税込324円)
ブルーベリー、クランベリー、胡桃とクリームチーズの入ったバケット。
2006年kiriクリームチーズコンクールで銀賞受賞作品。
パン生地の旨味や各ベリーとクリームチーズのハーモニーがなかなか美味です。
*焼き上がり 11:00~
※今日のトップ画像は●ハーモニッシュ(大)のバケット
450円(税込486円) *焼き上がり 11:00~
その他いっぱい食べた中で興味を持ったパンがこちら。↓
●パンドカレンツ \360(税込\389)
山ぶどう(カレンツ)たっぷりのライ麦パン(ライ麦粉30%)、ケシの実たっぷりのトッピング。
*焼き上がり 10:00~
※カレンツの量が多すぎてライ麦のうま味・風味より山ぶどうの甘酸味が立ちすぎているので
ライ麦パンファンにはあまりおすすめしないなぁ(あくまで個人的な味覚・嗜好ですのでご参考まで)
●ブルーベリーマロン \290(税込\313)
天辺の切れ目からゴロゴロとした大粒の栗が顔を覗かせる。目が詰まっていて結構ドッシリとした
ハード系パン。栗の甘露煮と甘酸っぱい粒ブルーベリーのコラボ。色といい、味といい意外な組み
合わせでいて相性がいいパン。
*焼き上がり 11:30~
●ファルセカスタニア \240(税込\258)
天然酵母「サワードウー」で作られたハード系パン。チキンと栗のソテーにチーズやグリーン
ペッパーを入れて包み込み旨味と香りが閉じ込められています。
*焼き上がり 8:30~
●ゴルゴンノア \240(税込\258)
Zopf自家製の酵母(Z酵母)と粉(全粒粉)で作られた生地(コンプレ生地)にゴルゴンゾーラ
(青かびチーズ)と、ローストした胡桃を巻き込み、焼き上がった表面に蜂蜜がたっぷり
かけられています。ゴルゴンゾーラと蜂蜜の組み合わせはピッツァにもありますね。
*焼き上がり 11:30~
※これは焼きたてでないとその至高の喜びは味わえないでしょう。アマルは焼きたてのそれを
目の前に出され、輝く蜜の光沢とその香りに落とされました。(即購入)
しかし自宅に持ち帰り包みから出した時点で、パンに蜜がしみこみ(パンがしんなりして)
至福の時は得られませんでした。 パンは焼きたてがどれだけうまいか...
ご存じの方は多いですよね。
毎日の暮らしの中で「もっと美味しいパンを食べたい」といった欲求がHB(ホームベーカリー)
購入へとアマルを突き動かしました。
あぁ~ッ、また長くなっちゃいました。
ではこの続きは改めて。
にほんブログ村
掃除機に次いで今度は、自宅で簡単に本格的なパンが手軽に作れてしまう
『ホームベーカリー』を買ってしまいました。
このブログで、、「パン・オ・レザン(Pain aux Raisins)」が好きと
もう3年程前にカキコしたんだけど(アマルの朝食の定番でした)
よく買っていたデリフランス(Delifrance)のそれが、ある時期から
フランス産のバターを使うようになり、それを売り(本場フランス産バター使用、舶来ものをウリ)に
店頭にはそれまでのモノが一掃され、Newパン・オ・レザンとしてお目見えしました。
今も店頭のパン・オ・レザンには仏産バター使用と正札に添え書きされています。
(日本のバターはメチャ高い(入荷も安定しない)から酪農大国の仏産バターを大量輸入した方が安価で
供給も安定するためかな)
実は今の代物はアマルには重くて口に合いません。
食べた後もたれるような後味の悪さがあって...1回トライしてギブアップ。
2度と手を出さなくなりました。
そこで、デリフランス(Delifrance)以外の名の知れた
フォション(FOCHON)やペック(PECK)その他のブーランジェリーで
パン・オ・レザンを買うも味・風味(香り)・食感などとコストパフォーマンスを
考えると納得いかないものばかりで、
いつの日から(もう1年前ぐらいからかな?)ペストリー系より
パン本来の小麦の香りや味わいが楽しめる素朴なパン(ライ麦パンやハード系パン)に
目が行くようになりました。
名の知れたブーランジェリーでその類を探すものの
最近ではそういった系統より、ペストリー(デニッシュ系)タイプやお惣菜パンタイプの
方が主力(売れ筋なのでしょう)で、大人が美味しいと思える代物になかなか出会えませんでした。
そんななか、どこか近くに美味しい(本格的な職人が作る)パン屋さんはないかなぁと探したところ
千葉の松戸に『パン焼き小屋 ツオップ(Backstube Zopf)』なるお店を発見。
パンフリークの方々にはつとに知れたお店ですね。
店長の伊原靖友さんのパンにかける情熱に感心し、いつかは訪問したいと思っていたのですが
なかなか機会がなく、初めて訪問したのが今年の夏でした。
土曜日の午後1時(13:00)にお店に到着。
到着して驚かされたのが店の前の行列。
「え~ッ、ウッソー」
20代後半から60代後半(団塊世代)と思われる幅広い年齢層の男女(カップル・ご夫婦も多い)約30人が並んでました。
その日はお店が早い夏休みを終えた仕事初めの日でしたので
Zopfのパンを早く食べたくて待ちわびたファンたちがこぞって押し寄せた日でした。
店の前でパチリッ
ちなみにお店のHPはこちら⇒Backstube Zopf
約40分並んで店内へ(アマルとしては辛抱強くよく並んだと、パンへの探求心が
背中を押してくれたのか?はたまた単に美味しいパンが食べたかった(食いしん坊)だけなのか)
お店の中のことやパンのことなどは
↓こちらのブログがよりこのお店の魅力を伝えていると思うので興味のある方は覗いてください。
キナリノ
でもって8月9月と毎週このお店に不定期(曜日・時間帯を変えて)に立ち寄り
そそられるパンを片っ端から食しました。
8月下旬には遅いお盆休みをもらったので2日に1回、11時、13時、15時とお目当てのパンが
焼きあがる時間を狙って訪問。(スキだよね~ッアキレルでしょみなさん)
平日訪問するとほとんど行列もなく(2~3人が店前に並んでいたこともありますが)週末の行列が
ウソのようにスムーズに店内に入れました。(お店は小さいため入店は8名の人数制限があります。
そのため1人(1組)店内からパンを買って出てくると、外で待っていたお客さんが1人(1組)入る
ルールになっています)
平日の11時台はベビーカーを引いたアラサーマダムたちが多かったですね。
おいしかったのは(あくまでアマルの好みです)
●ハーモニッシュ(棒) 300円(税込324円)
ブルーベリー、クランベリー、胡桃とクリームチーズの入ったバケット。
2006年kiriクリームチーズコンクールで銀賞受賞作品。
パン生地の旨味や各ベリーとクリームチーズのハーモニーがなかなか美味です。
*焼き上がり 11:00~
※今日のトップ画像は●ハーモニッシュ(大)のバケット
450円(税込486円) *焼き上がり 11:00~
その他いっぱい食べた中で興味を持ったパンがこちら。↓
●パンドカレンツ \360(税込\389)
山ぶどう(カレンツ)たっぷりのライ麦パン(ライ麦粉30%)、ケシの実たっぷりのトッピング。
*焼き上がり 10:00~
※カレンツの量が多すぎてライ麦のうま味・風味より山ぶどうの甘酸味が立ちすぎているので
ライ麦パンファンにはあまりおすすめしないなぁ(あくまで個人的な味覚・嗜好ですのでご参考まで)
●ブルーベリーマロン \290(税込\313)
天辺の切れ目からゴロゴロとした大粒の栗が顔を覗かせる。目が詰まっていて結構ドッシリとした
ハード系パン。栗の甘露煮と甘酸っぱい粒ブルーベリーのコラボ。色といい、味といい意外な組み
合わせでいて相性がいいパン。
*焼き上がり 11:30~
●ファルセカスタニア \240(税込\258)
天然酵母「サワードウー」で作られたハード系パン。チキンと栗のソテーにチーズやグリーン
ペッパーを入れて包み込み旨味と香りが閉じ込められています。
*焼き上がり 8:30~
●ゴルゴンノア \240(税込\258)
Zopf自家製の酵母(Z酵母)と粉(全粒粉)で作られた生地(コンプレ生地)にゴルゴンゾーラ
(青かびチーズ)と、ローストした胡桃を巻き込み、焼き上がった表面に蜂蜜がたっぷり
かけられています。ゴルゴンゾーラと蜂蜜の組み合わせはピッツァにもありますね。
*焼き上がり 11:30~
※これは焼きたてでないとその至高の喜びは味わえないでしょう。アマルは焼きたてのそれを
目の前に出され、輝く蜜の光沢とその香りに落とされました。(即購入)
しかし自宅に持ち帰り包みから出した時点で、パンに蜜がしみこみ(パンがしんなりして)
至福の時は得られませんでした。 パンは焼きたてがどれだけうまいか...
ご存じの方は多いですよね。
毎日の暮らしの中で「もっと美味しいパンを食べたい」といった欲求がHB(ホームベーカリー)
購入へとアマルを突き動かしました。
あぁ~ッ、また長くなっちゃいました。
ではこの続きは改めて。
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます