渡セブ2週間、初めてのDay Offとってみました。
予約がなかったので、どうせ潜れないし、っていう勝手な理由です(汗)。
Day Offのクセに、スノーケリング狙いで7時半にショップへ参上。
「勝手に海入っていいと思ってんの?」という雰囲気がこわくてなかなか言い出せなかったけど、休みの日ならOKなんじゃ・・・と、思い切ってみました。
そしたら、Mikaさんは「朝のスノーケリング、きもちいっしょ?」。
Rayは「休みの日になにやってんの?スノーケル?なんでわざわざ?ww」。
Deboraは「スノーケルいいよね!ダイビングやったらスノーケルなんてクソだって言うひとも居るけど、私はドッチも好きだよ~~」。
やーん、みんな好意的(TT)
ボートスタッフのAKIもはしご出してくれたり、親切だし。
これからは、勝手にびびらず、はっきりお願いごとを言うようにしよう。
さらにこの後、MMさんがCleanUpに行くというので相乗りさせていただくことに。
二人ともエア減らず、90分の長ダイブになりました。
ああ~満足な休日。
・・・満足したけど時間的にまだお昼。そこからマリバゴ方面へ遠征してみる。
Metroというスーパー、品揃えも優秀な上に、安くてナイス。
ローカルのビーチボーイたち数人とアイランドトリップの交渉してみる。
ELLYくん、ちょっとかっこよかったw。
サービスを必要としていない人には、確かにしつこくて鬱陶しいビーチボーイズだけど、何かを探している人にはもったいぶらずに思いつく限りの人脈を駆使して協力してくれる。場合によっては頼りになる人たちですよ。
ちなみにアイランド+BBQなら1000P、DSDつけて2500Pっていうのが相場みたい。
ただダイビングの機材はボロいし、Pick upの車も・・・うーん。
結論:バカ安だけどクオリティにかなり不安あり
「ナルBBQ2200P、+1000PでDSD」広告していたポセイドンにも行って話きいてみた。
まず、タンブリ自体が遠い・・・遠すぎる。しかも閉鎖されたリゾートのおどろおどろしい感じが、怖い。
・・・おいといて、なんとAdd onのDSDはタンブリでやるとのこと。
ナルスアンでやるなら120USD!!というので、OOQ=問題外。この広告、問題あるよね?
ただポセイドンのスタッフの男の子たち(KoreanじゃなくてLocalの皆様の方)、揃ってセクシーでかっこよかったわ~。
ワタシがマネジャーだったら、あのメンバーで夜の部営業、始めます。
なんだかんだ4時間半も歩いちまった。
つかれたので、家でいっぱいやって、おやすみなさい。
気がついたら、カメラが壊れてる!!電源入らず。
充電してもダメだわー。
次のお休み、Cebu CityのPanasonicに持っていってみます。