子供が生後6カ月を無事迎え、
たのはいいけれど、
かまってほしいときの「エッエッエッ」という地底を這うような泣き声たるや、オスプレイもかくやという威力で、耳にしているうちに、頭のなかがいつのまにか、くら~としてきます。
(実際のわたしの生活圏内にオスプレイ被害はないですが、
妹の結婚相手の両親は沖縄在住、趣味の畑上空がオスプレイの飛行経路にあたるんだそうで、その爆音は、そのへんの飛行機やヘリコプターの比ではないそうです。)
幸い、夫が子供のケアも妻のケアも丁寧にしてくれるのでとても助かっていますが、
それがなかったら、一体どうなってるやら。
散歩好きな子供なので、泣きやませ方は外出に限るのだけど、そーばかりもしてられない。
家の中の用事もたくさんあるしね。
それにしても落ち着いて振り返ってみると、
現時点までの自分の子育てでいちばん良くないのは、切り替えをぱっとできていないところです。
子供のむずかり声の影響を受けてもーろーとしながら、心乱されたまま、家事をするから、料理も掃除も洗濯も、好きなはずなのにいまいち楽しくない。まとまりも悪い。
赤ちゃんの状態にばかり、心を配っているので、どんどん社会の流れに無関心になり、内向きな精神状態になるのが良くない。
暮らしの中には、内を流れる時間と、外を流れる時間があり、それらを上手に行き来できると快適。
今日さっき、あらためてそのやり方を自分流に考えてみたら、
お茶タイム、
これがほんとに重要であると思いました。
紅茶、あるいはコーヒーを丁寧に淹れる。
葉や豆を丁寧に扱って、型どおりに分量と時間をはかる。
こういう単純作業が、心の軸を意外なくらいまっすぐに調えてくれるのだから、茶道というのはちゃんと心して臨めば(作法に捉われたりする段階を越えて)、最高の気分転換になるのでしょうね。
そしてお茶の時間になにをすればいいのかというと、
世界中のニュースを読む。本を読む。
好きなものを読むというよりも、自分のレベル以上のものに手を出すと、頭が覚醒してとてもいい感じ。
今日は例えば、ル・モンドの過去記事より:
「牛肉を1キログラム産出するのに必要な穀類は7キログラム。豚肉は穀類4キロ。鶏は同2キロ。」
ということを知りました。
家畜という生命ある“食材”たちがわたしたちの食卓に安定して供給されるために農学研究が進められ、その結果、動物にもそれを育てる土壌にもあちこち異常がうまれる現実は、いわれてみたら当然起こってしかるべきものなのに、売り場の価格のアップダウンしかみていなかった自分を反省。
そしてお茶は冷めないうちにおいしく飲むことも大事。
気分に新風を入れるのは、お茶が熱いうちだけ、と、時間の制限を快適さに応じておけば、お茶の温度に気持ち良く促されて次の作業へ向かうことができます。
今日は、赤ちゃんが珍しく静かにしているので、久々に気分をまとめてみました^^
photo...昨日家族で散策した琵琶湖。おかげで気持ち新たになった感じもあります。
たのはいいけれど、
かまってほしいときの「エッエッエッ」という地底を這うような泣き声たるや、オスプレイもかくやという威力で、耳にしているうちに、頭のなかがいつのまにか、くら~としてきます。
(実際のわたしの生活圏内にオスプレイ被害はないですが、
妹の結婚相手の両親は沖縄在住、趣味の畑上空がオスプレイの飛行経路にあたるんだそうで、その爆音は、そのへんの飛行機やヘリコプターの比ではないそうです。)
幸い、夫が子供のケアも妻のケアも丁寧にしてくれるのでとても助かっていますが、
それがなかったら、一体どうなってるやら。
散歩好きな子供なので、泣きやませ方は外出に限るのだけど、そーばかりもしてられない。
家の中の用事もたくさんあるしね。
それにしても落ち着いて振り返ってみると、
現時点までの自分の子育てでいちばん良くないのは、切り替えをぱっとできていないところです。
子供のむずかり声の影響を受けてもーろーとしながら、心乱されたまま、家事をするから、料理も掃除も洗濯も、好きなはずなのにいまいち楽しくない。まとまりも悪い。
赤ちゃんの状態にばかり、心を配っているので、どんどん社会の流れに無関心になり、内向きな精神状態になるのが良くない。
暮らしの中には、内を流れる時間と、外を流れる時間があり、それらを上手に行き来できると快適。
今日さっき、あらためてそのやり方を自分流に考えてみたら、
お茶タイム、
これがほんとに重要であると思いました。
紅茶、あるいはコーヒーを丁寧に淹れる。
葉や豆を丁寧に扱って、型どおりに分量と時間をはかる。
こういう単純作業が、心の軸を意外なくらいまっすぐに調えてくれるのだから、茶道というのはちゃんと心して臨めば(作法に捉われたりする段階を越えて)、最高の気分転換になるのでしょうね。
そしてお茶の時間になにをすればいいのかというと、
世界中のニュースを読む。本を読む。
好きなものを読むというよりも、自分のレベル以上のものに手を出すと、頭が覚醒してとてもいい感じ。
今日は例えば、ル・モンドの過去記事より:
「牛肉を1キログラム産出するのに必要な穀類は7キログラム。豚肉は穀類4キロ。鶏は同2キロ。」
ということを知りました。
家畜という生命ある“食材”たちがわたしたちの食卓に安定して供給されるために農学研究が進められ、その結果、動物にもそれを育てる土壌にもあちこち異常がうまれる現実は、いわれてみたら当然起こってしかるべきものなのに、売り場の価格のアップダウンしかみていなかった自分を反省。
そしてお茶は冷めないうちにおいしく飲むことも大事。
気分に新風を入れるのは、お茶が熱いうちだけ、と、時間の制限を快適さに応じておけば、お茶の温度に気持ち良く促されて次の作業へ向かうことができます。
今日は、赤ちゃんが珍しく静かにしているので、久々に気分をまとめてみました^^
photo...昨日家族で散策した琵琶湖。おかげで気持ち新たになった感じもあります。