タチモ:葉
モリコロ、希少種の一つにこのタチモがあります。藻でありながら、花をつける茎が立つことが...
カンアオイ:葉
モリコロ、希少種の一つカンアオイ。モリコロではギフチョウの餌としてコバノミツバツツジ(...
シダ:ワラビ
境川沿いで新芽があちこちに出ていたのでよく観たらイヌワラビではなくワラビのようでした。新芽Webから;山菜そばなどでおなじみのわらびはコバノイシカグマ科ワラビ属。日本のどの地方にも...
シダ:ウラジロ
浮き雲の桟橋(下欄参照)を散策すると場所によってこんな感じの裏白が沢山みることができます。コシダとよく似ているので違いを下記に。ウラジロとコシダの違い...
シダ:コシダ
モリコロでコシダを見つけました。ウラジロ(下欄参照)はたくさんありあちこちに見ることができます。シ ダ :ウラジロ - カルス浮き雲の桟橋(下欄参照)を散策すると場所によってこんな...
シダ:ヤブソテツ
モリコロ、事務所近辺でヤブソテツと思われるものを見つけた。ウラジロ(下欄参照)やコシダ(下欄参照)のように繁茂せずロゼット状に生えていた。webから;ヤブソテツは、一般に一回羽状複...
シダ:ベニシダ
モリコロ、日本庭園で見かけたシダのその後の調査でベニシダと判明。ベニシダは、公園などわりあい明るいところにも生える羊歯で、新芽(若葉 )の時期に紅色 (緑色の場合もある)と、ソーラ...
クサソテツ:青々と
日本庭園香流亭の所にあったクサソテツが青々としてキレイでした。大きな葉が何本も広がり多年生のシダ植物。若芽は、コゴミと呼ばれる山菜として食すことができます。庭園にはベニシダ(下欄参...
ネズミムギ:穂が出てきた
モリコロ、西口案内所・休憩所の屋上(下欄参照)に芝草 として夏型の高麗芝と冬型のネズミムギ植えたようです。ネズミムギ(鼠麦、イタリアンライグラスの和名 )の穂が出てきていました。ネ...
カニクサ:珍しいシダのつる植物
モリコロ日本庭園で珍しい雑草が、調べてみたらカニクサのようでした。雑草として取られているのでそれほど増えてはいません。夏場に緑があるので個人的に取らないようにしています。シダでは...
- 心と体(19)
- 植物:全般(119)
- 美しい雑草(52)
- 雑草(49)
- 観葉植物/ハーブ(29)
- 多肉植物/サボテン/菫(18)
- 秋の七草(12)
- 野菜(25)
- つる性植物/薔薇(27)
- シダ/芝/希少種(16)
- 苔(13)
- 春の七草(2)
- 樹木:全般(142)
- 剪定(10)
- コニファー/ヒペリカム(15)
- 衰退・枯死・治療等(14)
- 果樹(13)
- 躑躅/皐月(16)
- 桜/梅(25)
- 紫陽花/雪柳(20)
- 百日紅/山法師/花水木/空木(17)
- 楓/紅葉(18)
- 松/多行松(30)
- 木犀/木斛/餅木/椿/槐(24)
- 樫/欅/曙杉(28)
- ジブリ:全般(2)
- 大倉庫(4)
- 魔女の谷(4)
- もののけの里(3)
- どんどこ森(5)
- 青春の丘(9)
- モリコロ:全般(15)
- センターエリア(31)
- 南エリア(18)
- 東エリア(8)
- 西エリア(16)
- 日本庭園(19)
- 北エリア(16)
- 動物等(38)
- 楓池・めだか池(17)
- マンション;全般(44)
- ;動物・昆虫等(32)
- ;近辺(40)
- みよし;ため池巡り(17)
- ;神社仏閣(9)
- ;ボランティア活動(5)
- ;モニュメント巡り(52)
- お城(8)
- 庭園・公園(33)
- 偉人(話題の人)(19)
- 宇宙(10)
- 旅行等(26)
- コラム・つぶやき(43)
- 同窓会等;全般(8)
- ;にわか師会(22)
- ;群馬同窓会(7)
- ;NPO協力会(13)
- 品質保証活動のあり方(46)
- コンピュータとの思いで(38)